
初めての方へ(使い方ガイド)
使い方ガイド
操作が分からない!という方に、本サイトの使い方をご紹介します。
分からないところがあったらコメントにてお気軽に聞いてください!!
※こちらはiPhoneで操作した画像です。別のスマートフォン機種やパソコンですと操作方法が変わる場合がございます。
✅目次
🥱ムダ満喫CLUBとは
無駄を愛するものたちの自由な集まりの場です!
一緒に無駄な時間を過ごしましょ〜
🏠ホーム画面に登録しよう
<操作説明>
1. 画面下のボタンを押す
2.「ホーム画面に追加」を押す
3. 右上の「追加」を押す
これでホーム画面に登録することができます!
アイコンをタップすれば簡単に「ムダ満喫CLUB」にアクセスできるようになります。
📻ラジオを聴いて感想/お便りを投稿しよう
ここは、勝手にラジオの感想やラジオで読んで欲しいお便りを書くお部屋です!
<投稿方法>
1. トップ画面の左上のメニューバーを押す
2. ラジオの横にある「v」を押す
3. 「ご感想/お便り」を押す
4. 「投稿する」を押す
5. 「カテゴリ」を選択する
6. 「内容」を入力する(画像の挿入も可能です)
7. 「投稿する」を押す
みんなにはバレずにラジオのお便り送りたいよ〜って人は
画面右上にあるDM機能💬を使って直接「@運営 三上」に送ってください!
※本コミュニティ管理者から来るDMに返信する形でご連絡ください
※返信は致しかねます
🫶イベント内容をチェックしよう
ここはムダ満喫CLUBのイベントに関する投稿が見れるお部屋です!
<チェック方法>
1. トップ画面の左上のメニューバーを押す
2. イベントの横にある「v」を押す
3. 「告知/レポ」を押す
4. イベント情報のページが開くのでスクロールしてチェック!
✏️イベントの感想/アイデアを投稿しよう
ここはムダ満喫CLUBのイベントに関して感想やアイデアを投稿するお部屋です!
<投稿方法>
1. トップ画面の左上のメニューバーを押す
2. イベントの横にある「v」を押す
3. 「ご感想/アイデア」を押す
4. 「投稿する」を押す
5. 「カテゴリ」を選択する
6. 「内容」を入力する(画像の挿入も可能です)
7. 「投稿する」を押す
⭐️ポイント/ランク制度について
・ポイントについて
ポイントの獲得方法と獲得できるポイント数は、 このページ をチェック!
貯めておくといいことあるかも・・?😉
・ランクについて
活動すればするほど、ポイントが貯まっていきます。
累計のポイントに応じて、ランクが上がっていきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回、ラジオのご感想欄にルクアの投稿が書き込まれたのをみて、投稿ジャンルの見直しが必要に思いました。前々から思っていましたが一般的によくあるフリートークのスペースがないように思うのですが、リニューアルして、ラジオ、イベントの感想やご意見に絞り込まれたせいか、投稿内容の間口が狭いように思います。これじゃあ、なにか書こうとしても、テーマにそぐわないし、書けなかった人もいるのではないでしょうか。あと、月一回のラジオ、次のムダ満喫CLUBのイベント開催までが長いので、持続性がなく、サイトの訪問機会も少なくなり、メンバーもコミュニティにとどまらないと思います。月1回のおしらせスペースの程度だったら、再訪はないかもしれないです。
私はルクアに来た思いを書き込みたいと思って、イベントのアイデア欄にむりくり投稿しましたが、ぱっと見た感じ投稿場所がわかるようにサイトの見直しをお願いしたいです。
誤解がないようにお願いしたいのは、別に今回は書き込み場所が悪いからと意見しているのではなくて、投稿意欲が高くないと、このサイト構成だと初見の人が書き込めないのではないかということをお伝えしたいです。書き込みが増えている状況には泣いて喜んでいます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示投稿数が増えてきたのでブックマーク機能の検討をお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回、新設されたグッズとイベントページですが、トップページに「新着の投稿」の掲載予定はありますか?今はラジオしか新着の投稿がないのでグッズとイベントページで投稿されてもトップページに反映されません。
スッキリしたばかりですけど、検討の結果なんでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示三上さんにメンション出来ないよ〜
三上さんへ!
こんな懇切丁寧な説明ありがとうございます!!!!!!
特に、みんなには投稿みられるのは…って人のための、三上直通レター制度最高です💌
サイトリニューアルお疲れ様です🍵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示✉コミュニティ上級者向けオススメ設定!
投稿時にコミュニティから送信される以下の差出人アドレスをメールアプリでフィルタリングしましょう。
>【お知らせ専用】トキメキ倶楽部運営事務局 (info@coorum.jp)
Gmail利用の方はラベル設定がオススメです。
指定のアドレス到着時にスマホからプッシュ通知すれば、コミュニティアプリ並みのレスポンスが可能です!