ご感想/アイデア

イベントに関するご感想やアイデアを大募集!
ムダなコメントもじゃんじゃんお待ちしてます✌️

カテゴリを選ぶ
全て ご感想 アイデア
全てのカテゴリ 84件
ユーザー画像

ドミノ大会のロングVer.の動画、見させて頂きました! 楽しかった事、悔しかった事、帰りのエスカレーターで気付いたら背後に大垣さんが静かに立っていた事…もろもろ思い出しました😊 オシャレで素敵な編集、見応えありました♪ ありがとうございました! お疲れ様でした〜!

ドミノ大会のロングVer.の動画、見させて頂きました! 楽しかった事、悔しかった事、帰りのエスカレーターで気付いたら背後に大垣さんが静かに立っていた事…もろもろ思い出しました😊 オシャレで素敵な編集、見応えありました♪ ありがとうございました! お疲れ様でした〜!

コメント 10 4
にゃー
| 06/25 | ご感想

ドミノ大会のロングVer.の動画、見させて頂きました! 楽しかった事、悔しかった事、帰りのエスカレーターで気付いたら背後に大垣さんが静かに立っていた事…もろもろ思い出しました😊 オシャレで素敵な編集、見応えありました♪ ありがとうございました! お疲れ様でした〜!

ユーザー画像
にゃー
| 06/25 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

【非公式】久々開催!6月の新規投稿キャンペーン! 先日のイベントのアンケート結果を受けまして・・・ そっかそっかそっかそっか、新しい人たちはコミュニティサイトが書き込みづらいか。 新しい方たちの書き込みを読んでみたいということで新規投稿キャンペーン(非公式)を実施します。 今回はなんと、新しい方たちの投稿を優先させたいということで、今後、れくりあのルクアに関するあの投稿が減ります。(だって、もう謎じゃなくなったので・・・笑) ポイント獲得上位をめざしている人はチャンスです。 投稿しやすさでオススメ投稿は? しれっと毎週開催!ムダに今週の気分表明(トップページ掲載) 秘書東野さんの今日の〇〇の返信コメント。 ムダに何かを投稿したくなったら ルクア大阪に関すること  おせっかいな旅先案内所 どこの県でSHOW !レポート ラジオのお便り欄 大垣さんの話のネタ帳より KinKi Kidsのサブスク解禁 ピーピピッピピーについて のれんをくぐったら、1回左を見て右を見てしまう件について 三上さんのダンシングクラブ レポート ムダ満喫CLUB グッズレビューについて そのほか、「今日は肌寒いですね。」など、大垣さんの力量を信じて、どんなことでもanytihig ok! 大垣さんがいかようにもしてくれます。 キピィ次第では、来年、ラジオがなくなっているかもしれません。実は崖っぷちの思いでやってます! なくなると、さみしいじゃない。笑

【非公式】久々開催!6月の新規投稿キャンペーン! 先日のイベントのアンケート結果を受けまして・・・ そっかそっかそっかそっか、新しい人たちはコミュニティサイトが書き込みづらいか。 新しい方たちの書き込みを読んでみたいということで新規投稿キャンペーン(非公式)を実施します。 今回はなんと、新しい方たちの投稿を優先させたいということで、今後、れくりあのルクアに関するあの投稿が減ります。(だって、もう謎じゃなくなったので・・・笑) ポイント獲得上位をめざしている人はチャンスです。 投稿しやすさでオススメ投稿は? しれっと毎週開催!ムダに今週の気分表明(トップページ掲載) 秘書東野さんの今日の〇〇の返信コメント。 ムダに何かを投稿したくなったら ルクア大阪に関すること  おせっかいな旅先案内所 どこの県でSHOW !レポート ラジオのお便り欄 大垣さんの話のネタ帳より KinKi Kidsのサブスク解禁 ピーピピッピピーについて のれんをくぐったら、1回左を見て右を見てしまう件について 三上さんのダンシングクラブ レポート ムダ満喫CLUB グッズレビューについて そのほか、「今日は肌寒いですね。」など、大垣さんの力量を信じて、どんなことでもanytihig ok! 大垣さんがいかようにもしてくれます。 キピィ次第では、来年、ラジオがなくなっているかもしれません。実は崖っぷちの思いでやってます! なくなると、さみしいじゃない。笑

コメント 3 3
れくりあ△ほぼ運営の人
| 06/02 | アイデア

【非公式】久々開催!6月の新規投稿キャンペーン! 先日のイベントのアンケート結果を受けまして・・・ そっかそっかそっかそっか、新しい人たちはコミュニティサイトが書き込みづらいか。 新しい方たちの書き込みを読んでみたいということで新規投稿キャンペーン(非公式)を実施します。 今回はなんと、新しい方たちの投稿を優先させたいということで、今後、れくりあのルクアに関するあの投稿が減ります。(だって、もう謎じゃなくなったので・・・笑) ポイント獲得上位をめざしている人はチャンスです。 投稿しやすさでオススメ投稿は? しれっと毎週開催!ムダに今週の気分表明(トップページ掲載) 秘書東野さんの今日の〇〇の返信コメント。 ムダに何かを投稿したくなったら ルクア大阪に関すること  おせっかいな旅先案内所 どこの県でSHOW !レポート ラジオのお便り欄 大垣さんの話のネタ帳より KinKi Kidsのサブスク解禁 ピーピピッピピーについて のれんをくぐったら、1回左を見て右を見てしまう件について 三上さんのダンシングクラブ レポート ムダ満喫CLUB グッズレビューについて そのほか、「今日は肌寒いですね。」など、大垣さんの力量を信じて、どんなことでもanytihig ok! 大垣さんがいかようにもしてくれます。 キピィ次第では、来年、ラジオがなくなっているかもしれません。実は崖っぷちの思いでやってます! なくなると、さみしいじゃない。笑

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 06/02 | アイデア
ユーザー画像 バッジ画像

5/29 @cosme OSAKA 雪肌精 POPUP 昨日(5/28)から 雪肌精POPUPが開始されています。 店頭で写真を撮っていたら、コーセーの男性美容部員さんに声かけられちゃって、 せっかくだから話を聞いてたんだけども、今のカウンセリングは スマホ診断でタイプがわかってしまうんだね。 診断後にぴったりあう化粧水をお勧めされました。 ブリーチ頭のイケメンでよくしゃべる美容部員さんでしたが、話の抑揚が上手で、手がめっちゃ動くタイプの人でした。 総じてカワイイ! おみくじ抽選でサンプルがもらえるよ。

5/29 @cosme OSAKA 雪肌精 POPUP 昨日(5/28)から 雪肌精POPUPが開始されています。 店頭で写真を撮っていたら、コーセーの男性美容部員さんに声かけられちゃって、 せっかくだから話を聞いてたんだけども、今のカウンセリングは スマホ診断でタイプがわかってしまうんだね。 診断後にぴったりあう化粧水をお勧めされました。 ブリーチ頭のイケメンでよくしゃべる美容部員さんでしたが、話の抑揚が上手で、手がめっちゃ動くタイプの人でした。 総じてカワイイ! おみくじ抽選でサンプルがもらえるよ。

コメント 7 1
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/29 | ご感想

5/29 @cosme OSAKA 雪肌精 POPUP 昨日(5/28)から 雪肌精POPUPが開始されています。 店頭で写真を撮っていたら、コーセーの男性美容部員さんに声かけられちゃって、 せっかくだから話を聞いてたんだけども、今のカウンセリングは スマホ診断でタイプがわかってしまうんだね。 診断後にぴったりあう化粧水をお勧めされました。 ブリーチ頭のイケメンでよくしゃべる美容部員さんでしたが、話の抑揚が上手で、手がめっちゃ動くタイプの人でした。 総じてカワイイ! おみくじ抽選でサンプルがもらえるよ。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/29 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/28世代のバトン The Design Mind’s Relay  Osaka Art & Design 2025 オフィシャル企画展 ルクアイーレ4F sPACE 5人のクリエイターを起点に中堅、若手と推薦のバトンにより15人が集結。 デザイナーのこだわりが満載の展示をご覧ください。 写真はコシノジュンコさんの展示です。 あと、ちょうど行ったときに、バトンメンバーの建築家・城戸崎 和佐さんがおられました。

5/28世代のバトン The Design Mind’s Relay  Osaka Art & Design 2025 オフィシャル企画展 ルクアイーレ4F sPACE 5人のクリエイターを起点に中堅、若手と推薦のバトンにより15人が集結。 デザイナーのこだわりが満載の展示をご覧ください。 写真はコシノジュンコさんの展示です。 あと、ちょうど行ったときに、バトンメンバーの建築家・城戸崎 和佐さんがおられました。

コメント 1 0
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/28 | ご感想

5/28世代のバトン The Design Mind’s Relay  Osaka Art & Design 2025 オフィシャル企画展 ルクアイーレ4F sPACE 5人のクリエイターを起点に中堅、若手と推薦のバトンにより15人が集結。 デザイナーのこだわりが満載の展示をご覧ください。 写真はコシノジュンコさんの展示です。 あと、ちょうど行ったときに、バトンメンバーの建築家・城戸崎 和佐さんがおられました。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/28 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

【Wesmo!】ルクア大阪で買い物するには何で決済すればおトクなんだ会議! 5/28 新決済サービスWesmoが本日リリースです。 https://wester.jr-odekake.net/wesmo/ ポイント還元率は0.5% J-WESTカードからのチャージで+1.5% 合わせて2%のポイント還元率です。 6つのメリット ・BLUEタグにタッチすると、アプリが自動で立ち上がります。 ・1Pt=1円以上のポイント利用商品も登場!  例えば、1000ポイントで山陽新幹線の座席がグリーン車にアップグレードできる!  2800ポイントでルクア大阪の商品券にも交換できるよ!  さすがJR! ・目標を決めて楽しくポイントが貯められる。 ・お支払いが楽しくなるアニメーションがある。 ・J-WESTカードからチャージでポイント還元率アップ! ・家族、友人への送金の手数料が無料! サービス開始時のキャンペーンが気になるところですね。 6/16よりスタートダッシュキャンペーン実施予定です。 ポイント達成目標はやっぱりルクア商品券か!

【Wesmo!】ルクア大阪で買い物するには何で決済すればおトクなんだ会議! 5/28 新決済サービスWesmoが本日リリースです。 https://wester.jr-odekake.net/wesmo/ ポイント還元率は0.5% J-WESTカードからのチャージで+1.5% 合わせて2%のポイント還元率です。 6つのメリット ・BLUEタグにタッチすると、アプリが自動で立ち上がります。 ・1Pt=1円以上のポイント利用商品も登場!  例えば、1000ポイントで山陽新幹線の座席がグリーン車にアップグレードできる!  2800ポイントでルクア大阪の商品券にも交換できるよ!  さすがJR! ・目標を決めて楽しくポイントが貯められる。 ・お支払いが楽しくなるアニメーションがある。 ・J-WESTカードからチャージでポイント還元率アップ! ・家族、友人への送金の手数料が無料! サービス開始時のキャンペーンが気になるところですね。 6/16よりスタートダッシュキャンペーン実施予定です。 ポイント達成目標はやっぱりルクア商品券か!

コメント 5 2
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/28 | ご感想

【Wesmo!】ルクア大阪で買い物するには何で決済すればおトクなんだ会議! 5/28 新決済サービスWesmoが本日リリースです。 https://wester.jr-odekake.net/wesmo/ ポイント還元率は0.5% J-WESTカードからのチャージで+1.5% 合わせて2%のポイント還元率です。 6つのメリット ・BLUEタグにタッチすると、アプリが自動で立ち上がります。 ・1Pt=1円以上のポイント利用商品も登場!  例えば、1000ポイントで山陽新幹線の座席がグリーン車にアップグレードできる!  2800ポイントでルクア大阪の商品券にも交換できるよ!  さすがJR! ・目標を決めて楽しくポイントが貯められる。 ・お支払いが楽しくなるアニメーションがある。 ・J-WESTカードからチャージでポイント還元率アップ! ・家族、友人への送金の手数料が無料! サービス開始時のキャンペーンが気になるところですね。 6/16よりスタートダッシュキャンペーン実施予定です。 ポイント達成目標はやっぱりルクア商品券か!

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/28 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/27 梅雨に備えて、お洗濯グッズ&雨具の展開 3COINS+plus  最近、お天気がよろしくないですね。 もうすぐ梅雨でしょうか。 気象庁の予測では例年より遅く近畿地方の梅雨入りは6/17ごろのようです。 https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/sokuhou_baiu.html あんまり気象庁の発表が遅いと今年は大垣さんが梅雨入り宣言(非公式)をしてくるかもしれませんね。 そんな雨模様をみてか、3COINS+plusでは、お洗濯用品が前面に押し出されていました。 傘やレインコートなどの雨具も展開されていました。

5/27 梅雨に備えて、お洗濯グッズ&雨具の展開 3COINS+plus  最近、お天気がよろしくないですね。 もうすぐ梅雨でしょうか。 気象庁の予測では例年より遅く近畿地方の梅雨入りは6/17ごろのようです。 https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/sokuhou_baiu.html あんまり気象庁の発表が遅いと今年は大垣さんが梅雨入り宣言(非公式)をしてくるかもしれませんね。 そんな雨模様をみてか、3COINS+plusでは、お洗濯用品が前面に押し出されていました。 傘やレインコートなどの雨具も展開されていました。

コメント 1 0
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/28 | ご感想

5/27 梅雨に備えて、お洗濯グッズ&雨具の展開 3COINS+plus  最近、お天気がよろしくないですね。 もうすぐ梅雨でしょうか。 気象庁の予測では例年より遅く近畿地方の梅雨入りは6/17ごろのようです。 https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/sokuhou_baiu.html あんまり気象庁の発表が遅いと今年は大垣さんが梅雨入り宣言(非公式)をしてくるかもしれませんね。 そんな雨模様をみてか、3COINS+plusでは、お洗濯用品が前面に押し出されていました。 傘やレインコートなどの雨具も展開されていました。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/28 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/25 梅雨目前!Wpc.折り畳み傘 各店店舗で展開中! Wpc.の多機能な折り畳み傘がルクア各所で確認されました。 館内総出で仕掛けてきてるっ!! 自動開閉ボタン、リュック雨よけタイプ、強風でも耐えられるタイプ、なかなかいいです。 父の日なんかにもいいですね。 Wpc.、LOFT、PLAZA、バースデーバーで展開中です。

5/25 梅雨目前!Wpc.折り畳み傘 各店店舗で展開中! Wpc.の多機能な折り畳み傘がルクア各所で確認されました。 館内総出で仕掛けてきてるっ!! 自動開閉ボタン、リュック雨よけタイプ、強風でも耐えられるタイプ、なかなかいいです。 父の日なんかにもいいですね。 Wpc.、LOFT、PLAZA、バースデーバーで展開中です。

コメント 11 1
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/26 | ご感想

5/25 梅雨目前!Wpc.折り畳み傘 各店店舗で展開中! Wpc.の多機能な折り畳み傘がルクア各所で確認されました。 館内総出で仕掛けてきてるっ!! 自動開閉ボタン、リュック雨よけタイプ、強風でも耐えられるタイプ、なかなかいいです。 父の日なんかにもいいですね。 Wpc.、LOFT、PLAZA、バースデーバーで展開中です。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/26 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/24 お花はシャクヤクが時期を迎えています。CHOOTOM&UNIQLO FLOWER ルクアでも意外なお花販売スポットUNIQLO FLOWER・ルクアイーレB1Fです。 お花の入荷のおしらせがありました。 シャクヤクです。1束390円 花が開くと花弁が幾重にも重なります。 香水の香りにも使われ、英語で「Peoney(ピオニー)」と呼ぶそうです。 かわいらしい呼び方ですね。 CHOOTOMさんでも同じくシャクヤクフェアが開催されていました。 ルクアで季節を感じるのもいいですね。

5/24 お花はシャクヤクが時期を迎えています。CHOOTOM&UNIQLO FLOWER ルクアでも意外なお花販売スポットUNIQLO FLOWER・ルクアイーレB1Fです。 お花の入荷のおしらせがありました。 シャクヤクです。1束390円 花が開くと花弁が幾重にも重なります。 香水の香りにも使われ、英語で「Peoney(ピオニー)」と呼ぶそうです。 かわいらしい呼び方ですね。 CHOOTOMさんでも同じくシャクヤクフェアが開催されていました。 ルクアで季節を感じるのもいいですね。

コメント 8 1
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/25 | ご感想

5/24 お花はシャクヤクが時期を迎えています。CHOOTOM&UNIQLO FLOWER ルクアでも意外なお花販売スポットUNIQLO FLOWER・ルクアイーレB1Fです。 お花の入荷のおしらせがありました。 シャクヤクです。1束390円 花が開くと花弁が幾重にも重なります。 香水の香りにも使われ、英語で「Peoney(ピオニー)」と呼ぶそうです。 かわいらしい呼び方ですね。 CHOOTOMさんでも同じくシャクヤクフェアが開催されていました。 ルクアで季節を感じるのもいいですね。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/25 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

ドミノ大会のクラウンメロンをいただきました。 付属の紙に22日-23日が食べごろと書かれていたので、昨日、クラウンメロンをいただきました。 「一木一果」(1本の木に1個の実しか収穫しない)というパワーワードに期待が膨らみます。 せっかくなので、半分は姉の家族におすそわけしました。 (コーヒーが大好きな義理の兄のところへメロンが行きましたよ。) 切った瞬間メロンの甘い香りが漂って、とても熟していました。 キチマで買った生ハムを乗せて食べてみました。 非常にメロンがジューシーで甘くてハムの塩気と相まっておいしかったです。 4分の1個が1人でペロリでした。 トキメキ事業部のみなさま、ありがとうございました。 夏のイベントは昨年に続き、マルトメさんの桃でしょうか。 楽しみにしています。

ドミノ大会のクラウンメロンをいただきました。 付属の紙に22日-23日が食べごろと書かれていたので、昨日、クラウンメロンをいただきました。 「一木一果」(1本の木に1個の実しか収穫しない)というパワーワードに期待が膨らみます。 せっかくなので、半分は姉の家族におすそわけしました。 (コーヒーが大好きな義理の兄のところへメロンが行きましたよ。) 切った瞬間メロンの甘い香りが漂って、とても熟していました。 キチマで買った生ハムを乗せて食べてみました。 非常にメロンがジューシーで甘くてハムの塩気と相まっておいしかったです。 4分の1個が1人でペロリでした。 トキメキ事業部のみなさま、ありがとうございました。 夏のイベントは昨年に続き、マルトメさんの桃でしょうか。 楽しみにしています。

コメント 8 2
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/24 | ご感想

ドミノ大会のクラウンメロンをいただきました。 付属の紙に22日-23日が食べごろと書かれていたので、昨日、クラウンメロンをいただきました。 「一木一果」(1本の木に1個の実しか収穫しない)というパワーワードに期待が膨らみます。 せっかくなので、半分は姉の家族におすそわけしました。 (コーヒーが大好きな義理の兄のところへメロンが行きましたよ。) 切った瞬間メロンの甘い香りが漂って、とても熟していました。 キチマで買った生ハムを乗せて食べてみました。 非常にメロンがジューシーで甘くてハムの塩気と相まっておいしかったです。 4分の1個が1人でペロリでした。 トキメキ事業部のみなさま、ありがとうございました。 夏のイベントは昨年に続き、マルトメさんの桃でしょうか。 楽しみにしています。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/24 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/23 POPUP大量出店の金曜日! 人気Youtuber東海オンエアゆめまるさんのアパレルショップほか BARK AT THE MOON ポップアップショップ  LUCUAホール 9F 大人気YOUTUBER 東海オンエア ゆめまるさんのアパレルブランド BARK AT THE MOONのPOPUPSHOPを開催!! ブランドコンセプトは『表現を止めるな。型にはまらず抑圧された感情を爆発させろ、人間みな表現者。』 統一感のあるカラーディスプレイでこだわってるぅ。 ■ゆめまるさん 来店イベント開催! 5/24: 10:30-18:00 5/25: 10:30-18:00 来店イベント開始時間から商品を7,000円(税込)以上ご購入いただいたお客様は、ご購入特典としてブランドディレクター ゆめまる との写真撮影が可能です。 人気POPUP SHOPにつき、ルクアオープン前からの来店は7階から並んでね。 https://barkatthemoon.shop/blogs/information/250521

5/23 POPUP大量出店の金曜日! 人気Youtuber東海オンエアゆめまるさんのアパレルショップほか BARK AT THE MOON ポップアップショップ  LUCUAホール 9F 大人気YOUTUBER 東海オンエア ゆめまるさんのアパレルブランド BARK AT THE MOONのPOPUPSHOPを開催!! ブランドコンセプトは『表現を止めるな。型にはまらず抑圧された感情を爆発させろ、人間みな表現者。』 統一感のあるカラーディスプレイでこだわってるぅ。 ■ゆめまるさん 来店イベント開催! 5/24: 10:30-18:00 5/25: 10:30-18:00 来店イベント開始時間から商品を7,000円(税込)以上ご購入いただいたお客様は、ご購入特典としてブランドディレクター ゆめまる との写真撮影が可能です。 人気POPUP SHOPにつき、ルクアオープン前からの来店は7階から並んでね。 https://barkatthemoon.shop/blogs/information/250521

コメント 11 1
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/24 | ご感想

5/23 POPUP大量出店の金曜日! 人気Youtuber東海オンエアゆめまるさんのアパレルショップほか BARK AT THE MOON ポップアップショップ  LUCUAホール 9F 大人気YOUTUBER 東海オンエア ゆめまるさんのアパレルブランド BARK AT THE MOONのPOPUPSHOPを開催!! ブランドコンセプトは『表現を止めるな。型にはまらず抑圧された感情を爆発させろ、人間みな表現者。』 統一感のあるカラーディスプレイでこだわってるぅ。 ■ゆめまるさん 来店イベント開催! 5/24: 10:30-18:00 5/25: 10:30-18:00 来店イベント開始時間から商品を7,000円(税込)以上ご購入いただいたお客様は、ご購入特典としてブランドディレクター ゆめまる との写真撮影が可能です。 人気POPUP SHOPにつき、ルクアオープン前からの来店は7階から並んでね。 https://barkatthemoon.shop/blogs/information/250521

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/24 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/22 木曜日はSWEETS BOX出店入れ替え日です。(5/22-5/28) 蜜芋菓子専門店もん スイートポテトが名物です。 菓匠将満 極上のみたらし団子と大福各種 1個100円の大福は全部で20種類。いろんな味があって、迷ってしまいます。 今週、タイムセールはあるのか?

5/22 木曜日はSWEETS BOX出店入れ替え日です。(5/22-5/28) 蜜芋菓子専門店もん スイートポテトが名物です。 菓匠将満 極上のみたらし団子と大福各種 1個100円の大福は全部で20種類。いろんな味があって、迷ってしまいます。 今週、タイムセールはあるのか?

コメント 7 1
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/23 | ご感想

5/22 木曜日はSWEETS BOX出店入れ替え日です。(5/22-5/28) 蜜芋菓子専門店もん スイートポテトが名物です。 菓匠将満 極上のみたらし団子と大福各種 1個100円の大福は全部で20種類。いろんな味があって、迷ってしまいます。 今週、タイムセールはあるのか?

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/23 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/21 エンタの神様で一世を風靡した髭男爵のひぐち君の今!北海道余市ワイン試飲セミナー@キッチン&マーケット 現在、キッチン&マーケットで開催中の北海道フェアの一環で、北海道余市ワイン試飲セミナーに行ってまいりました。 イベントのオープニングアクトでキチマのイケメンK店長がアルコールの試飲があるため、事前に車での来館はないかの確認と確実に成人であるお客様を前に「未成年のお客様はおられますか?」というナイスボケからスタートしました。 K店長の前座から見事に髭男爵のひぐち君とグランポワールのメーカーさんにバトンタッチ! 髭男爵のひぐち君は現在、ワインをつかった芸風から、ワインエキスパートを取得し、ワインに関する活動を盛んに行っておられるそうで、サッポロビールグランポレールブランドアンバサダーに就任されているそうです。活動経歴をみるとマジですごいよ。 個人的に髭男爵の「今年のファンタは出来がいいな!」というギャグが大好きです。 今回は余市ケルナー(白ワイン)と余市ツヴァイゲルトレーベ(赤ワイン)の2種類を試飲してきました。 北海道の余市ではワイン造りで盛んで品評会でも賞を受賞しており、世界から脚光を浴びているんだそうです。 ちなみにワインの乾杯ではひぐち君は「ルネッサ~ンス!」と言わない「じゃないほうの芸人」なので、「サイレントルネッサンス!」と言って乾杯をされました。 そんなひぐち君のワインの知識は豊富で、余市のワインのすばらしさがわかったイベントでした。マジですごかったよ。 どちらのワインも非常に飲みやすく、とてもおいしかったです。 そんな価値あるワインがお値段も非常にお手頃でした。 せっかくなので私もワインを1本買いましたが、「メルカリで転売しないでね!」とひぐち君ギャグをかまされました。 あと、ひぐちカッターも披露してもらい、エンタ世代にはとてもうれしいイベントでした。

5/21 エンタの神様で一世を風靡した髭男爵のひぐち君の今!北海道余市ワイン試飲セミナー@キッチン&マーケット 現在、キッチン&マーケットで開催中の北海道フェアの一環で、北海道余市ワイン試飲セミナーに行ってまいりました。 イベントのオープニングアクトでキチマのイケメンK店長がアルコールの試飲があるため、事前に車での来館はないかの確認と確実に成人であるお客様を前に「未成年のお客様はおられますか?」というナイスボケからスタートしました。 K店長の前座から見事に髭男爵のひぐち君とグランポワールのメーカーさんにバトンタッチ! 髭男爵のひぐち君は現在、ワインをつかった芸風から、ワインエキスパートを取得し、ワインに関する活動を盛んに行っておられるそうで、サッポロビールグランポレールブランドアンバサダーに就任されているそうです。活動経歴をみるとマジですごいよ。 個人的に髭男爵の「今年のファンタは出来がいいな!」というギャグが大好きです。 今回は余市ケルナー(白ワイン)と余市ツヴァイゲルトレーベ(赤ワイン)の2種類を試飲してきました。 北海道の余市ではワイン造りで盛んで品評会でも賞を受賞しており、世界から脚光を浴びているんだそうです。 ちなみにワインの乾杯ではひぐち君は「ルネッサ~ンス!」と言わない「じゃないほうの芸人」なので、「サイレントルネッサンス!」と言って乾杯をされました。 そんなひぐち君のワインの知識は豊富で、余市のワインのすばらしさがわかったイベントでした。マジですごかったよ。 どちらのワインも非常に飲みやすく、とてもおいしかったです。 そんな価値あるワインがお値段も非常にお手頃でした。 せっかくなので私もワインを1本買いましたが、「メルカリで転売しないでね!」とひぐち君ギャグをかまされました。 あと、ひぐちカッターも披露してもらい、エンタ世代にはとてもうれしいイベントでした。

コメント 2 3
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/22 | ご感想

5/21 エンタの神様で一世を風靡した髭男爵のひぐち君の今!北海道余市ワイン試飲セミナー@キッチン&マーケット 現在、キッチン&マーケットで開催中の北海道フェアの一環で、北海道余市ワイン試飲セミナーに行ってまいりました。 イベントのオープニングアクトでキチマのイケメンK店長がアルコールの試飲があるため、事前に車での来館はないかの確認と確実に成人であるお客様を前に「未成年のお客様はおられますか?」というナイスボケからスタートしました。 K店長の前座から見事に髭男爵のひぐち君とグランポワールのメーカーさんにバトンタッチ! 髭男爵のひぐち君は現在、ワインをつかった芸風から、ワインエキスパートを取得し、ワインに関する活動を盛んに行っておられるそうで、サッポロビールグランポレールブランドアンバサダーに就任されているそうです。活動経歴をみるとマジですごいよ。 個人的に髭男爵の「今年のファンタは出来がいいな!」というギャグが大好きです。 今回は余市ケルナー(白ワイン)と余市ツヴァイゲルトレーベ(赤ワイン)の2種類を試飲してきました。 北海道の余市ではワイン造りで盛んで品評会でも賞を受賞しており、世界から脚光を浴びているんだそうです。 ちなみにワインの乾杯ではひぐち君は「ルネッサ~ンス!」と言わない「じゃないほうの芸人」なので、「サイレントルネッサンス!」と言って乾杯をされました。 そんなひぐち君のワインの知識は豊富で、余市のワインのすばらしさがわかったイベントでした。マジですごかったよ。 どちらのワインも非常に飲みやすく、とてもおいしかったです。 そんな価値あるワインがお値段も非常にお手頃でした。 せっかくなので私もワインを1本買いましたが、「メルカリで転売しないでね!」とひぐち君ギャグをかまされました。 あと、ひぐちカッターも披露してもらい、エンタ世代にはとてもうれしいイベントでした。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/22 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

【ポイ活】WESTER新生活応援!運行情報プッシュ通知ONで500ptゲット! なんやて!WESTERアプリで通勤通学によく使うマイ駅登録に運行情報をお届けするプッシュ通知をONにするだけで、500ptがもらえるだと!めちゃめちゃ獲得ハードルが低すぎるやないか。ハードルすらもない地べたや!お金落ちてるのと変わりないです。 ちなみにキチマさんでパティスリーサトのカヌレが2個買えます!(220円×2個) とりあえず、やっとこ!

【ポイ活】WESTER新生活応援!運行情報プッシュ通知ONで500ptゲット! なんやて!WESTERアプリで通勤通学によく使うマイ駅登録に運行情報をお届けするプッシュ通知をONにするだけで、500ptがもらえるだと!めちゃめちゃ獲得ハードルが低すぎるやないか。ハードルすらもない地べたや!お金落ちてるのと変わりないです。 ちなみにキチマさんでパティスリーサトのカヌレが2個買えます!(220円×2個) とりあえず、やっとこ!

コメント 5 2
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/21 | アイデア

【ポイ活】WESTER新生活応援!運行情報プッシュ通知ONで500ptゲット! なんやて!WESTERアプリで通勤通学によく使うマイ駅登録に運行情報をお届けするプッシュ通知をONにするだけで、500ptがもらえるだと!めちゃめちゃ獲得ハードルが低すぎるやないか。ハードルすらもない地べたや!お金落ちてるのと変わりないです。 ちなみにキチマさんでパティスリーサトのカヌレが2個買えます!(220円×2個) とりあえず、やっとこ!

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/21 | アイデア
ユーザー画像 バッジ画像

5/20 ご家庭でもお手軽にタイ料理をあなたに!カルディ/キッチン&マーケット カルディで試飲コーヒーにつられ、今日のトピックスを探していたところ、 タイムリーに秘書東野さんの投稿にもあったタイ料理のコーナーを発見しました。 ※秘書東野さん、ネタ提供ありがとうございます。  秘書東野さんの投稿記事はこちら! へぇーとおどろいて、いろいろみていたのですが、コミュニティのやりとりで「これ知ってますか?」と話になった「えびせんの素」を発見しました。 こんなものをカルディでは売ってるんですか? お値段184円(税別)です。 油で揚げるとほんの数秒であのサイズになるようなので、おうちでやってみたら、オモロイかもしれません。 大垣さんの大好きなパッタイセットもありましたよ。 変わり種としてはパクチーラーメンとパクチーやきそばのインスタント麺もなかなかおもしろそうです。 手軽にタイ気分が味わえそうですね。

5/20 ご家庭でもお手軽にタイ料理をあなたに!カルディ/キッチン&マーケット カルディで試飲コーヒーにつられ、今日のトピックスを探していたところ、 タイムリーに秘書東野さんの投稿にもあったタイ料理のコーナーを発見しました。 ※秘書東野さん、ネタ提供ありがとうございます。  秘書東野さんの投稿記事はこちら! へぇーとおどろいて、いろいろみていたのですが、コミュニティのやりとりで「これ知ってますか?」と話になった「えびせんの素」を発見しました。 こんなものをカルディでは売ってるんですか? お値段184円(税別)です。 油で揚げるとほんの数秒であのサイズになるようなので、おうちでやってみたら、オモロイかもしれません。 大垣さんの大好きなパッタイセットもありましたよ。 変わり種としてはパクチーラーメンとパクチーやきそばのインスタント麺もなかなかおもしろそうです。 手軽にタイ気分が味わえそうですね。

コメント 3 3
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/21 | ご感想

5/20 ご家庭でもお手軽にタイ料理をあなたに!カルディ/キッチン&マーケット カルディで試飲コーヒーにつられ、今日のトピックスを探していたところ、 タイムリーに秘書東野さんの投稿にもあったタイ料理のコーナーを発見しました。 ※秘書東野さん、ネタ提供ありがとうございます。  秘書東野さんの投稿記事はこちら! へぇーとおどろいて、いろいろみていたのですが、コミュニティのやりとりで「これ知ってますか?」と話になった「えびせんの素」を発見しました。 こんなものをカルディでは売ってるんですか? お値段184円(税別)です。 油で揚げるとほんの数秒であのサイズになるようなので、おうちでやってみたら、オモロイかもしれません。 大垣さんの大好きなパッタイセットもありましたよ。 変わり種としてはパクチーラーメンとパクチーやきそばのインスタント麺もなかなかおもしろそうです。 手軽にタイ気分が味わえそうですね。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/21 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/19 みんなでつくる!万博推しマップ@EXPO酒場 みなさんは万博に行く予定をされていますか? 私は夏期間中に何回でも行ける夏パスを買いましたが、万博関係者の方に「今でも暑いのに夏になったら、とんでもなく暑いですよ。」と言われてチケットをどうしようかと思っている最中です。 今回、ぜひ、みなさんに行く前に参考にしていただきたいのが、 万博来場者が書き込んだ万博推しマップです。 実際に万博に行ってきたリアルな感想が付箋でいろいろ書き込まれているので、 行く前の参考にしてほしいです。 ちなみに万博関係者の方に教わった情報です。 まず、入場予定の7日前に万博の来場予約をしましょう。 西ゲート、東ゲートどちらから入るかも決めましょう。 パビリオンの抽選は7日前からです。 7日前抽選に申し込みましょう。 会場内の携帯のアンテナ基地局が十分でないため、電波が拾いにくく、充電が激減りするらしいです。万が一にそなえて、チケットのQRコードの印刷やスクショの準備をしておきましょう。バッテリーも用意した方がいいそうです。 え?万博って、すぐ行って楽しめるもんじゃなかったの?と思っていたので有益情報でした。 今日出会った人 ウガンダのコモンズ館で幅を利かせているらしいTさんとお連れ様 めちゃ日本語が堪能! 「おい、口数少ないから、もっと飲まないと!」とあおられたけど、 全員、英語でしゃべるからやん。笑 なんとなくわかるが輪に入れず。 ウガンダ人から見ると、電車の通勤ラッシュで日本人は静かで携帯ばっか見てるから、日本人はシリアス、ベリークレイジーだったそうです。 某大手銀行で万博に協賛している二人組 フィンテックやらなんやらのイベントがあるらしいです。 「EXPO Wallet入れて、ミャクミャクリワードプログラムに参加してね。」とのことです。 7日前から予約した方がいいと教えてくれました。 あと、お連れ様のおすすめのパビリオンは「いのちの未来」パビリオンで、思わず泣いたそうです。ロボットが発達した未来であなたはどう生きるのか? 考えさせられるぅ〜。泣いちゃうってどういうことよ。

5/19 みんなでつくる!万博推しマップ@EXPO酒場 みなさんは万博に行く予定をされていますか? 私は夏期間中に何回でも行ける夏パスを買いましたが、万博関係者の方に「今でも暑いのに夏になったら、とんでもなく暑いですよ。」と言われてチケットをどうしようかと思っている最中です。 今回、ぜひ、みなさんに行く前に参考にしていただきたいのが、 万博来場者が書き込んだ万博推しマップです。 実際に万博に行ってきたリアルな感想が付箋でいろいろ書き込まれているので、 行く前の参考にしてほしいです。 ちなみに万博関係者の方に教わった情報です。 まず、入場予定の7日前に万博の来場予約をしましょう。 西ゲート、東ゲートどちらから入るかも決めましょう。 パビリオンの抽選は7日前からです。 7日前抽選に申し込みましょう。 会場内の携帯のアンテナ基地局が十分でないため、電波が拾いにくく、充電が激減りするらしいです。万が一にそなえて、チケットのQRコードの印刷やスクショの準備をしておきましょう。バッテリーも用意した方がいいそうです。 え?万博って、すぐ行って楽しめるもんじゃなかったの?と思っていたので有益情報でした。 今日出会った人 ウガンダのコモンズ館で幅を利かせているらしいTさんとお連れ様 めちゃ日本語が堪能! 「おい、口数少ないから、もっと飲まないと!」とあおられたけど、 全員、英語でしゃべるからやん。笑 なんとなくわかるが輪に入れず。 ウガンダ人から見ると、電車の通勤ラッシュで日本人は静かで携帯ばっか見てるから、日本人はシリアス、ベリークレイジーだったそうです。 某大手銀行で万博に協賛している二人組 フィンテックやらなんやらのイベントがあるらしいです。 「EXPO Wallet入れて、ミャクミャクリワードプログラムに参加してね。」とのことです。 7日前から予約した方がいいと教えてくれました。 あと、お連れ様のおすすめのパビリオンは「いのちの未来」パビリオンで、思わず泣いたそうです。ロボットが発達した未来であなたはどう生きるのか? 考えさせられるぅ〜。泣いちゃうってどういうことよ。

コメント 15 3
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/20 | ご感想

5/19 みんなでつくる!万博推しマップ@EXPO酒場 みなさんは万博に行く予定をされていますか? 私は夏期間中に何回でも行ける夏パスを買いましたが、万博関係者の方に「今でも暑いのに夏になったら、とんでもなく暑いですよ。」と言われてチケットをどうしようかと思っている最中です。 今回、ぜひ、みなさんに行く前に参考にしていただきたいのが、 万博来場者が書き込んだ万博推しマップです。 実際に万博に行ってきたリアルな感想が付箋でいろいろ書き込まれているので、 行く前の参考にしてほしいです。 ちなみに万博関係者の方に教わった情報です。 まず、入場予定の7日前に万博の来場予約をしましょう。 西ゲート、東ゲートどちらから入るかも決めましょう。 パビリオンの抽選は7日前からです。 7日前抽選に申し込みましょう。 会場内の携帯のアンテナ基地局が十分でないため、電波が拾いにくく、充電が激減りするらしいです。万が一にそなえて、チケットのQRコードの印刷やスクショの準備をしておきましょう。バッテリーも用意した方がいいそうです。 え?万博って、すぐ行って楽しめるもんじゃなかったの?と思っていたので有益情報でした。 今日出会った人 ウガンダのコモンズ館で幅を利かせているらしいTさんとお連れ様 めちゃ日本語が堪能! 「おい、口数少ないから、もっと飲まないと!」とあおられたけど、 全員、英語でしゃべるからやん。笑 なんとなくわかるが輪に入れず。 ウガンダ人から見ると、電車の通勤ラッシュで日本人は静かで携帯ばっか見てるから、日本人はシリアス、ベリークレイジーだったそうです。 某大手銀行で万博に協賛している二人組 フィンテックやらなんやらのイベントがあるらしいです。 「EXPO Wallet入れて、ミャクミャクリワードプログラムに参加してね。」とのことです。 7日前から予約した方がいいと教えてくれました。 あと、お連れ様のおすすめのパビリオンは「いのちの未来」パビリオンで、思わず泣いたそうです。ロボットが発達した未来であなたはどう生きるのか? 考えさせられるぅ〜。泣いちゃうってどういうことよ。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/20 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/18 れくりあ△VS運営 長きにわたる戦いに終止符!知らない人とやってみるドミノ大会 大垣さんのリーク情報通り、やっぱりあの謎の男は18日にやって来ました。 「やっとお会い出来ました」とお互いにきちんとはじめてのごあいさつです。 大垣さんのOSCカードのポイント付与操作もバッチリでした。 ドミノ大会のオープニングはもうおなじみになりました自己紹介のデモンストレーション 「魚が好きだから、さかなクンだ!」「ギョギョ」も今回も健在で、 三上さん、大垣さんのコンビも安定感に磨きがかかっておりました。 われわれ、Cチームは男性3人と親子2人の5名で 過去、ムダ満喫倶楽部に参加経験のあるベテランチームで構成されました。強い! チームリーダーは自己紹介も一番ということもあり、昨年、ドミノ大会の参加経験がある れくりあが勝手に仕切っておりました。笑 そして、自己紹介も済ませ、ドミノバトルがスタート。 第1ゲームは.チームでたくさんひたすら並べる通常ドミノ! 作戦は昨年の大会を参考にスタートの一本の本線から、 各担当のつくったドミノの列を扇状につなげるという手段をとりました。 チーム全員納得のなかなかの案ではございましたが、 スペースを大きく使い、見事に長いドミノをつくったDチームが1位。 我々Cチームは惜しくも2位でした。本当に悔しい。 第2ゲームは.ドミノをリレー形式でゴールまでつなげるマラソン・ド・ミーノ! これも昨年行われたルールでしたが、今回は昨年と変更点があり、今まで、1人で並べていたものが ペアを組んで交互に並べるというルールに変わりました。 ここでもわたくしが仕切らせていただきまして、リレーが後半パートになるほど、スタート地点にあるドミノを運ぶ距離が長くなるといういじわるなルールのため、ホスピタリティを発揮して、小さなお子様がいる親子を1番手に配置。 第1ゲームに一番長く並べてくれた常連さんをアンカーにお任せしました。 最後、トップを走るBチームのリードを巻き返すべく、アンカーの彼がラストスパートの勝負をかけてくれましたが、惜しくも倒れてしまう結果に。 これぞドミノ。しかし、彼の追い上げにチームは胸アツ。むしろ、最後に勝負のスパートをかけてくれてありがとうの感謝で胸がいっぱいになりました。 そして、第3ゲームは.並べた相手のドミノを倒せ!恨みっこなしのラジコンカーバトル.! せっかくつくったドミノが多機能アクションラジコンでぶっ壊されてしまうという始末。 立てても、狙われたら、一から立て直しです。 なかなか、ラジコンカーで散々な壊され方をするため、Cチームは1本につなぐことを断念し、各人、違う場所で長い列をつくることに専念するという作戦にでました。 他チームがミニゲームのボーナスタイムでドミノを立てる中、我々チームはゲームの展開を見守らず、無視し、(笑)最後までどういいうルートで一本につなぐか話し合いました。 そして、最後のラジコンバトルで他チームが狙われてくれたおかげで、運よく生き延びることに成功。 われわれCチームのみ、三上スペシャルドミノが最後に登場したんだけど、みなさま、このボケに気づいてくれただろうか。 ※おそらく、遠くからみていたみなさんからは全然、見えておらず、不発。 (計量時にでかい三上ドミノがカウントされないようにしっかり省きました。) 三上スペシャルドミノのおかげか、Cチーム、見事、優勝できました。 最後の勝利者インタビューでれくりあの「三上さんのおかげで勝てました」は今思えば、けっこう謎です。 この困ったコメントのやらかしに大垣さん、フォローありがとうございました。(笑) もう自然とガッツポーズがでました。正直、うれしい。 第一回ラジオで言われた大垣さんの 「お子様がいるチームは優勝率が高い説」はマジであります。 【第1回ラジオ 大垣さんの優勝の法則】 https://open.spotify.com/episode/1IcMgJFoYGmiezXJ7vcEVQ?si=MiyTpDt2TuWxnkXVdnmGLA&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=394 そして、高級メロンのクラウンメロンをゲットしました。 ちなみに5/19本日、私、誕生日でございます。 ドミノの神様からの誕生日プレゼントをいただいた気分です。 運営の皆様、商品をご用意いただいたキッチン&マーケットさんありがとうございます。 数日後、熟して食べごろになるようなので、後日、メロンをいただきたいと思います。 当然、アンケートでは10点満点をつけさせていただきました。 トキメキ事業部最高だぜ! 長文になりましたが、みなさま、最後までお読みいただきありがとうございました。

5/18 れくりあ△VS運営 長きにわたる戦いに終止符!知らない人とやってみるドミノ大会 大垣さんのリーク情報通り、やっぱりあの謎の男は18日にやって来ました。 「やっとお会い出来ました」とお互いにきちんとはじめてのごあいさつです。 大垣さんのOSCカードのポイント付与操作もバッチリでした。 ドミノ大会のオープニングはもうおなじみになりました自己紹介のデモンストレーション 「魚が好きだから、さかなクンだ!」「ギョギョ」も今回も健在で、 三上さん、大垣さんのコンビも安定感に磨きがかかっておりました。 われわれ、Cチームは男性3人と親子2人の5名で 過去、ムダ満喫倶楽部に参加経験のあるベテランチームで構成されました。強い! チームリーダーは自己紹介も一番ということもあり、昨年、ドミノ大会の参加経験がある れくりあが勝手に仕切っておりました。笑 そして、自己紹介も済ませ、ドミノバトルがスタート。 第1ゲームは.チームでたくさんひたすら並べる通常ドミノ! 作戦は昨年の大会を参考にスタートの一本の本線から、 各担当のつくったドミノの列を扇状につなげるという手段をとりました。 チーム全員納得のなかなかの案ではございましたが、 スペースを大きく使い、見事に長いドミノをつくったDチームが1位。 我々Cチームは惜しくも2位でした。本当に悔しい。 第2ゲームは.ドミノをリレー形式でゴールまでつなげるマラソン・ド・ミーノ! これも昨年行われたルールでしたが、今回は昨年と変更点があり、今まで、1人で並べていたものが ペアを組んで交互に並べるというルールに変わりました。 ここでもわたくしが仕切らせていただきまして、リレーが後半パートになるほど、スタート地点にあるドミノを運ぶ距離が長くなるといういじわるなルールのため、ホスピタリティを発揮して、小さなお子様がいる親子を1番手に配置。 第1ゲームに一番長く並べてくれた常連さんをアンカーにお任せしました。 最後、トップを走るBチームのリードを巻き返すべく、アンカーの彼がラストスパートの勝負をかけてくれましたが、惜しくも倒れてしまう結果に。 これぞドミノ。しかし、彼の追い上げにチームは胸アツ。むしろ、最後に勝負のスパートをかけてくれてありがとうの感謝で胸がいっぱいになりました。 そして、第3ゲームは.並べた相手のドミノを倒せ!恨みっこなしのラジコンカーバトル.! せっかくつくったドミノが多機能アクションラジコンでぶっ壊されてしまうという始末。 立てても、狙われたら、一から立て直しです。 なかなか、ラジコンカーで散々な壊され方をするため、Cチームは1本につなぐことを断念し、各人、違う場所で長い列をつくることに専念するという作戦にでました。 他チームがミニゲームのボーナスタイムでドミノを立てる中、我々チームはゲームの展開を見守らず、無視し、(笑)最後までどういいうルートで一本につなぐか話し合いました。 そして、最後のラジコンバトルで他チームが狙われてくれたおかげで、運よく生き延びることに成功。 われわれCチームのみ、三上スペシャルドミノが最後に登場したんだけど、みなさま、このボケに気づいてくれただろうか。 ※おそらく、遠くからみていたみなさんからは全然、見えておらず、不発。 (計量時にでかい三上ドミノがカウントされないようにしっかり省きました。) 三上スペシャルドミノのおかげか、Cチーム、見事、優勝できました。 最後の勝利者インタビューでれくりあの「三上さんのおかげで勝てました」は今思えば、けっこう謎です。 この困ったコメントのやらかしに大垣さん、フォローありがとうございました。(笑) もう自然とガッツポーズがでました。正直、うれしい。 第一回ラジオで言われた大垣さんの 「お子様がいるチームは優勝率が高い説」はマジであります。 【第1回ラジオ 大垣さんの優勝の法則】 https://open.spotify.com/episode/1IcMgJFoYGmiezXJ7vcEVQ?si=MiyTpDt2TuWxnkXVdnmGLA&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=394 そして、高級メロンのクラウンメロンをゲットしました。 ちなみに5/19本日、私、誕生日でございます。 ドミノの神様からの誕生日プレゼントをいただいた気分です。 運営の皆様、商品をご用意いただいたキッチン&マーケットさんありがとうございます。 数日後、熟して食べごろになるようなので、後日、メロンをいただきたいと思います。 当然、アンケートでは10点満点をつけさせていただきました。 トキメキ事業部最高だぜ! 長文になりましたが、みなさま、最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント 20 6
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/19 | ご感想

5/18 れくりあ△VS運営 長きにわたる戦いに終止符!知らない人とやってみるドミノ大会 大垣さんのリーク情報通り、やっぱりあの謎の男は18日にやって来ました。 「やっとお会い出来ました」とお互いにきちんとはじめてのごあいさつです。 大垣さんのOSCカードのポイント付与操作もバッチリでした。 ドミノ大会のオープニングはもうおなじみになりました自己紹介のデモンストレーション 「魚が好きだから、さかなクンだ!」「ギョギョ」も今回も健在で、 三上さん、大垣さんのコンビも安定感に磨きがかかっておりました。 われわれ、Cチームは男性3人と親子2人の5名で 過去、ムダ満喫倶楽部に参加経験のあるベテランチームで構成されました。強い! チームリーダーは自己紹介も一番ということもあり、昨年、ドミノ大会の参加経験がある れくりあが勝手に仕切っておりました。笑 そして、自己紹介も済ませ、ドミノバトルがスタート。 第1ゲームは.チームでたくさんひたすら並べる通常ドミノ! 作戦は昨年の大会を参考にスタートの一本の本線から、 各担当のつくったドミノの列を扇状につなげるという手段をとりました。 チーム全員納得のなかなかの案ではございましたが、 スペースを大きく使い、見事に長いドミノをつくったDチームが1位。 我々Cチームは惜しくも2位でした。本当に悔しい。 第2ゲームは.ドミノをリレー形式でゴールまでつなげるマラソン・ド・ミーノ! これも昨年行われたルールでしたが、今回は昨年と変更点があり、今まで、1人で並べていたものが ペアを組んで交互に並べるというルールに変わりました。 ここでもわたくしが仕切らせていただきまして、リレーが後半パートになるほど、スタート地点にあるドミノを運ぶ距離が長くなるといういじわるなルールのため、ホスピタリティを発揮して、小さなお子様がいる親子を1番手に配置。 第1ゲームに一番長く並べてくれた常連さんをアンカーにお任せしました。 最後、トップを走るBチームのリードを巻き返すべく、アンカーの彼がラストスパートの勝負をかけてくれましたが、惜しくも倒れてしまう結果に。 これぞドミノ。しかし、彼の追い上げにチームは胸アツ。むしろ、最後に勝負のスパートをかけてくれてありがとうの感謝で胸がいっぱいになりました。 そして、第3ゲームは.並べた相手のドミノを倒せ!恨みっこなしのラジコンカーバトル.! せっかくつくったドミノが多機能アクションラジコンでぶっ壊されてしまうという始末。 立てても、狙われたら、一から立て直しです。 なかなか、ラジコンカーで散々な壊され方をするため、Cチームは1本につなぐことを断念し、各人、違う場所で長い列をつくることに専念するという作戦にでました。 他チームがミニゲームのボーナスタイムでドミノを立てる中、我々チームはゲームの展開を見守らず、無視し、(笑)最後までどういいうルートで一本につなぐか話し合いました。 そして、最後のラジコンバトルで他チームが狙われてくれたおかげで、運よく生き延びることに成功。 われわれCチームのみ、三上スペシャルドミノが最後に登場したんだけど、みなさま、このボケに気づいてくれただろうか。 ※おそらく、遠くからみていたみなさんからは全然、見えておらず、不発。 (計量時にでかい三上ドミノがカウントされないようにしっかり省きました。) 三上スペシャルドミノのおかげか、Cチーム、見事、優勝できました。 最後の勝利者インタビューでれくりあの「三上さんのおかげで勝てました」は今思えば、けっこう謎です。 この困ったコメントのやらかしに大垣さん、フォローありがとうございました。(笑) もう自然とガッツポーズがでました。正直、うれしい。 第一回ラジオで言われた大垣さんの 「お子様がいるチームは優勝率が高い説」はマジであります。 【第1回ラジオ 大垣さんの優勝の法則】 https://open.spotify.com/episode/1IcMgJFoYGmiezXJ7vcEVQ?si=MiyTpDt2TuWxnkXVdnmGLA&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=394 そして、高級メロンのクラウンメロンをゲットしました。 ちなみに5/19本日、私、誕生日でございます。 ドミノの神様からの誕生日プレゼントをいただいた気分です。 運営の皆様、商品をご用意いただいたキッチン&マーケットさんありがとうございます。 数日後、熟して食べごろになるようなので、後日、メロンをいただきたいと思います。 当然、アンケートでは10点満点をつけさせていただきました。 トキメキ事業部最高だぜ! 長文になりましたが、みなさま、最後までお読みいただきありがとうございました。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/19 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/17 「熊本プレDC」記念イベント 時空の広場 5F ただいま、中条あやみさんトークショー中です。 くまモンも来るっぽいです。 ガラポン抽選会も開催しているよ! くもり空ですが、みなさん、お足元に気をつけてお越しください。

5/17 「熊本プレDC」記念イベント 時空の広場 5F ただいま、中条あやみさんトークショー中です。 くまモンも来るっぽいです。 ガラポン抽選会も開催しているよ! くもり空ですが、みなさん、お足元に気をつけてお越しください。

コメント 6 1
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/17 | ご感想

5/17 「熊本プレDC」記念イベント 時空の広場 5F ただいま、中条あやみさんトークショー中です。 くまモンも来るっぽいです。 ガラポン抽選会も開催しているよ! くもり空ですが、みなさん、お足元に気をつけてお越しください。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/17 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/16 5月後半戦突入!土日に向けて、各店舗さんが新商品でしかけてきてるぞ!SP EXPO酒場 全国集合店 ルクアイーレB2F アトリウム側エスカレーター吹き抜け 万博のイベント「人間響命祭 後夜祭」ということで、イベント後のエネルギーそのままに 後夜祭をキタ本店で開催。 紙芝居やのガンチャン司会のもと、イベント予定時間を大幅に超える(M店長談)大盛り上がりでした。 秋葉原店からは桃知みなみちゃん登場! なんか見たことあんぞ!この人。 インターネット界隈長いけど、現役アイドルだよ。 せっかくなのでアクリルキーホルダーを買いました。 購入特典でツーショット写真とかファンサしてくれます。

5/16 5月後半戦突入!土日に向けて、各店舗さんが新商品でしかけてきてるぞ!SP EXPO酒場 全国集合店 ルクアイーレB2F アトリウム側エスカレーター吹き抜け 万博のイベント「人間響命祭 後夜祭」ということで、イベント後のエネルギーそのままに 後夜祭をキタ本店で開催。 紙芝居やのガンチャン司会のもと、イベント予定時間を大幅に超える(M店長談)大盛り上がりでした。 秋葉原店からは桃知みなみちゃん登場! なんか見たことあんぞ!この人。 インターネット界隈長いけど、現役アイドルだよ。 せっかくなのでアクリルキーホルダーを買いました。 購入特典でツーショット写真とかファンサしてくれます。

コメント 5 1
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/17 | ご感想

5/16 5月後半戦突入!土日に向けて、各店舗さんが新商品でしかけてきてるぞ!SP EXPO酒場 全国集合店 ルクアイーレB2F アトリウム側エスカレーター吹き抜け 万博のイベント「人間響命祭 後夜祭」ということで、イベント後のエネルギーそのままに 後夜祭をキタ本店で開催。 紙芝居やのガンチャン司会のもと、イベント予定時間を大幅に超える(M店長談)大盛り上がりでした。 秋葉原店からは桃知みなみちゃん登場! なんか見たことあんぞ!この人。 インターネット界隈長いけど、現役アイドルだよ。 せっかくなのでアクリルキーホルダーを買いました。 購入特典でツーショット写真とかファンサしてくれます。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/17 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/15 あまぐの子(ルクア1Fショーウインドウ&ルクアイーレ3F玄関) 梅雨シーズンに備えて、ルクア大阪各店舗の雨具グッズの紹介をストーリー仕立てで展示されています。 展示にはストレスが具現化された雲のオバケをやっつけるために妖精「あまぐの子」たちが伝説の雨具を探しに旅に出るというストーリーがあります。 てっきり映画のコラボかと思ったら、今回の展示で作られたオリジナルストーリーのようです。 2コマ構成でルクアイーレ3F玄関では晴れ晴れとするエンディングが用意されています。 2か所あわせてご覧ください。 

5/15 あまぐの子(ルクア1Fショーウインドウ&ルクアイーレ3F玄関) 梅雨シーズンに備えて、ルクア大阪各店舗の雨具グッズの紹介をストーリー仕立てで展示されています。 展示にはストレスが具現化された雲のオバケをやっつけるために妖精「あまぐの子」たちが伝説の雨具を探しに旅に出るというストーリーがあります。 てっきり映画のコラボかと思ったら、今回の展示で作られたオリジナルストーリーのようです。 2コマ構成でルクアイーレ3F玄関では晴れ晴れとするエンディングが用意されています。 2か所あわせてご覧ください。 

コメント 19 3
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/16 | アイデア

5/15 あまぐの子(ルクア1Fショーウインドウ&ルクアイーレ3F玄関) 梅雨シーズンに備えて、ルクア大阪各店舗の雨具グッズの紹介をストーリー仕立てで展示されています。 展示にはストレスが具現化された雲のオバケをやっつけるために妖精「あまぐの子」たちが伝説の雨具を探しに旅に出るというストーリーがあります。 てっきり映画のコラボかと思ったら、今回の展示で作られたオリジナルストーリーのようです。 2コマ構成でルクアイーレ3F玄関では晴れ晴れとするエンディングが用意されています。 2か所あわせてご覧ください。 

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/16 | アイデア
ユーザー画像 バッジ画像

5/14 LUCUAメンバーズカード5倍ポイントアップキャンペーンスタート&陳麻婆豆腐(ルクアダイニング 10F)本場四川省の大エビチリセット+ミニ麻婆豆腐 【おしらせ】 LUCUAメンバーズカード5倍ポイントアップキャンペーンスタートです。 5/14-5/18まで 本日はルクアダイニング(10F)で麻婆豆腐発祥の店でおなじみ陳麻婆豆腐のランチに行ってまいりました。 https://chenmapo.jp/ 今回、たくさんあるメニューから本場四川省の大エビチリセットと名物麻婆豆腐をミニサイズで注文しました。 注文してから、届くまでが意外に早かったです。 エビチリということで、ケチャップのあの赤い甘いあの味をイメージしていましたが思ってたんと違う!! 本場四川省のエビチリは赤くないです。 とろっとひき肉が絡まっていて、おいしかったんだけど、 日本人が思っている甘いエビチリと違ってびっくりしちゃいました。 調べたところ、味付けが豆板醤らしいです。 また、セットで頼んだ麻婆豆腐ですが、表面がラー油の海になっていました。 表面だけかな?と思いましたが、器の底まできれいなラー油でひたひただったのでそういう味付けみたいです。さすが、麻婆豆腐発祥の店は違いますね。 ビジュアルの赤い見た目ほど、そう辛くないですが、口の中でずっと持続する辛さでごはんがめちゃめちゃ進みます。 (メニューに唐辛子レベル3と書かれていたので辛いものが苦手な人はちょっと気を付けた方がいいです。) おかげで、デザートの杏仁豆腐がオアシスのように思えました。 中華料理って地域によって違うとは聞いていましたが、四川料理ってこんな味付けなんだと、ルクアで異文化を体験できたランチでした。 あっ、そうそう。ちなみにOSCカードのポイント付与は店長さんらしき男性スタッフの方がスムーズに処理してくれました。カードの向きもバッチリ正解でした。

5/14 LUCUAメンバーズカード5倍ポイントアップキャンペーンスタート&陳麻婆豆腐(ルクアダイニング 10F)本場四川省の大エビチリセット+ミニ麻婆豆腐 【おしらせ】 LUCUAメンバーズカード5倍ポイントアップキャンペーンスタートです。 5/14-5/18まで 本日はルクアダイニング(10F)で麻婆豆腐発祥の店でおなじみ陳麻婆豆腐のランチに行ってまいりました。 https://chenmapo.jp/ 今回、たくさんあるメニューから本場四川省の大エビチリセットと名物麻婆豆腐をミニサイズで注文しました。 注文してから、届くまでが意外に早かったです。 エビチリということで、ケチャップのあの赤い甘いあの味をイメージしていましたが思ってたんと違う!! 本場四川省のエビチリは赤くないです。 とろっとひき肉が絡まっていて、おいしかったんだけど、 日本人が思っている甘いエビチリと違ってびっくりしちゃいました。 調べたところ、味付けが豆板醤らしいです。 また、セットで頼んだ麻婆豆腐ですが、表面がラー油の海になっていました。 表面だけかな?と思いましたが、器の底まできれいなラー油でひたひただったのでそういう味付けみたいです。さすが、麻婆豆腐発祥の店は違いますね。 ビジュアルの赤い見た目ほど、そう辛くないですが、口の中でずっと持続する辛さでごはんがめちゃめちゃ進みます。 (メニューに唐辛子レベル3と書かれていたので辛いものが苦手な人はちょっと気を付けた方がいいです。) おかげで、デザートの杏仁豆腐がオアシスのように思えました。 中華料理って地域によって違うとは聞いていましたが、四川料理ってこんな味付けなんだと、ルクアで異文化を体験できたランチでした。 あっ、そうそう。ちなみにOSCカードのポイント付与は店長さんらしき男性スタッフの方がスムーズに処理してくれました。カードの向きもバッチリ正解でした。

コメント 1 1
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/15 | ご感想

5/14 LUCUAメンバーズカード5倍ポイントアップキャンペーンスタート&陳麻婆豆腐(ルクアダイニング 10F)本場四川省の大エビチリセット+ミニ麻婆豆腐 【おしらせ】 LUCUAメンバーズカード5倍ポイントアップキャンペーンスタートです。 5/14-5/18まで 本日はルクアダイニング(10F)で麻婆豆腐発祥の店でおなじみ陳麻婆豆腐のランチに行ってまいりました。 https://chenmapo.jp/ 今回、たくさんあるメニューから本場四川省の大エビチリセットと名物麻婆豆腐をミニサイズで注文しました。 注文してから、届くまでが意外に早かったです。 エビチリということで、ケチャップのあの赤い甘いあの味をイメージしていましたが思ってたんと違う!! 本場四川省のエビチリは赤くないです。 とろっとひき肉が絡まっていて、おいしかったんだけど、 日本人が思っている甘いエビチリと違ってびっくりしちゃいました。 調べたところ、味付けが豆板醤らしいです。 また、セットで頼んだ麻婆豆腐ですが、表面がラー油の海になっていました。 表面だけかな?と思いましたが、器の底まできれいなラー油でひたひただったのでそういう味付けみたいです。さすが、麻婆豆腐発祥の店は違いますね。 ビジュアルの赤い見た目ほど、そう辛くないですが、口の中でずっと持続する辛さでごはんがめちゃめちゃ進みます。 (メニューに唐辛子レベル3と書かれていたので辛いものが苦手な人はちょっと気を付けた方がいいです。) おかげで、デザートの杏仁豆腐がオアシスのように思えました。 中華料理って地域によって違うとは聞いていましたが、四川料理ってこんな味付けなんだと、ルクアで異文化を体験できたランチでした。 あっ、そうそう。ちなみにOSCカードのポイント付与は店長さんらしき男性スタッフの方がスムーズに処理してくれました。カードの向きもバッチリ正解でした。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/15 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/13 EXPO kanpai night @EXPO酒場 本日はEXPO関係者ご招待デーで大賑わいでした。 これぞ、EXPO酒場。ワールドワイドなお客様で ダンスあり、DJショーありでみなさんノリノリで愉しんでおられました。 https://machigotoexpo.jp/event/20250507/

5/13 EXPO kanpai night @EXPO酒場 本日はEXPO関係者ご招待デーで大賑わいでした。 これぞ、EXPO酒場。ワールドワイドなお客様で ダンスあり、DJショーありでみなさんノリノリで愉しんでおられました。 https://machigotoexpo.jp/event/20250507/

コメント 5 0
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/14 | ご感想

5/13 EXPO kanpai night @EXPO酒場 本日はEXPO関係者ご招待デーで大賑わいでした。 これぞ、EXPO酒場。ワールドワイドなお客様で ダンスあり、DJショーありでみなさんノリノリで愉しんでおられました。 https://machigotoexpo.jp/event/20250507/

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/14 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/12 EXPO酒場全国大集合店 毎日みんなで乾杯キャンペーン開始! 全国的に活動されているEXPO酒場の店長がキタ本店に登場! 全国各地の地酒が楽しめるコーナーもありました。 本日より先着10名様にドリンクのプレゼントも開始! 今回、無料ドリンクをきっかけに人の輪に入れてもらいました。 自称万博応援家の方にお名刺いただきまして、週末、万博のボランティアで7500円の入場料をかいくぐり、万博を楽しんでおられるそうです。世間で言われている報道とは違い、万博って、おもしろいらしいですよ。(まだ、行ってない。) イベント詳細ページ https://machigotoexpo.jp/event/20250507/

5/12 EXPO酒場全国大集合店 毎日みんなで乾杯キャンペーン開始! 全国的に活動されているEXPO酒場の店長がキタ本店に登場! 全国各地の地酒が楽しめるコーナーもありました。 本日より先着10名様にドリンクのプレゼントも開始! 今回、無料ドリンクをきっかけに人の輪に入れてもらいました。 自称万博応援家の方にお名刺いただきまして、週末、万博のボランティアで7500円の入場料をかいくぐり、万博を楽しんでおられるそうです。世間で言われている報道とは違い、万博って、おもしろいらしいですよ。(まだ、行ってない。) イベント詳細ページ https://machigotoexpo.jp/event/20250507/

コメント 1 3
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/13 | ご感想

5/12 EXPO酒場全国大集合店 毎日みんなで乾杯キャンペーン開始! 全国的に活動されているEXPO酒場の店長がキタ本店に登場! 全国各地の地酒が楽しめるコーナーもありました。 本日より先着10名様にドリンクのプレゼントも開始! 今回、無料ドリンクをきっかけに人の輪に入れてもらいました。 自称万博応援家の方にお名刺いただきまして、週末、万博のボランティアで7500円の入場料をかいくぐり、万博を楽しんでおられるそうです。世間で言われている報道とは違い、万博って、おもしろいらしいですよ。(まだ、行ってない。) イベント詳細ページ https://machigotoexpo.jp/event/20250507/

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/13 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

5/11 やすとものどこいこ!?キッチン&マーケット 関西を代表するインフルエンサーやすともさんがキッチン&マーケットに来てたで! やすとものどこいこ!?5/11放送分 今回のゲストは宮川大輔さんです。 キッチン&マーケットの放送は33:44~です。 https://tver.jp/episodes/ep0bdfj5u0 宮川さんはしっかりPaypayつかってました。 キチマ店頭では番組放送で取り上げられた調味料の特設コーナーが開設されておりました。 さっそく、わたくしもおすすめのめんつゆ(青ラベル)と大江のりともやし鍋のだしをゲットしました。 そうめんつゆはかつおだしが効いていて、おいしいかったです。 パンダそうめんといっしょに食べました。

5/11 やすとものどこいこ!?キッチン&マーケット 関西を代表するインフルエンサーやすともさんがキッチン&マーケットに来てたで! やすとものどこいこ!?5/11放送分 今回のゲストは宮川大輔さんです。 キッチン&マーケットの放送は33:44~です。 https://tver.jp/episodes/ep0bdfj5u0 宮川さんはしっかりPaypayつかってました。 キチマ店頭では番組放送で取り上げられた調味料の特設コーナーが開設されておりました。 さっそく、わたくしもおすすめのめんつゆ(青ラベル)と大江のりともやし鍋のだしをゲットしました。 そうめんつゆはかつおだしが効いていて、おいしいかったです。 パンダそうめんといっしょに食べました。

コメント 15 1
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/12 | ご感想

5/11 やすとものどこいこ!?キッチン&マーケット 関西を代表するインフルエンサーやすともさんがキッチン&マーケットに来てたで! やすとものどこいこ!?5/11放送分 今回のゲストは宮川大輔さんです。 キッチン&マーケットの放送は33:44~です。 https://tver.jp/episodes/ep0bdfj5u0 宮川さんはしっかりPaypayつかってました。 キチマ店頭では番組放送で取り上げられた調味料の特設コーナーが開設されておりました。 さっそく、わたくしもおすすめのめんつゆ(青ラベル)と大江のりともやし鍋のだしをゲットしました。 そうめんつゆはかつおだしが効いていて、おいしいかったです。 パンダそうめんといっしょに食べました。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/12 | ご感想
ユーザー画像 バッジ画像

#9 さくっと、ムダ満喫CLUBの勝手にラジオ さくっとムダ満喫CLUBの勝手にラジオを聴くために、タイムラインを作成しました。 お好きなところから、選択してお聴きください。 リンクはSpotifyに連動します。 ●オープニングトーク 録音できていなかったせいで、「お前、ミンティアでも食べてんのか?」というくらいスースーする三上さんが聴きどころです。マイクが高性能ですね。 https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=JzM8q5iMQauNn_nrFpAb1A&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=1 ●キャラクターネーミング決定! 投票結果はあくまでヒアリングでした。 事の経緯を話し終えた大垣さんの「ふはははは」の笑い声と「どう?」とやり切った感がなんとも言えません。 https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=xDVG-mnWTHi-MmIXxGGriQ&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=283 ● 〇〇さんの逆襲! 空白の3ヶ月の間に送った投稿を今回、三上さんに蔵出ししていただきました。 大垣さんは平然としていましたが、女性ライターさんのいじりはすざましいものがありました。 大垣さんのノリに騙されなかった女性記者の終始「これはどうなんだ?」とツッコミが差し込まれたWEB記事も併せてお楽しみください。 https://king.mineo.jp/staff_blogs/1799 (リンク、ダメだったら、消します。) https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=twCkKyAARBmknhTdxphnoQ&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=992 ●ラジオのストックを作りたいからコーナーをつくります! 「三上、これやってきて」 「ムダ満喫男」こと三上さんの興味のなさそうなものをリスナーの情報を元に体験レポートをしてくれます。 ※「ムダ満喫男」という激よわのネーミングをつかってくれてありがとう。 「ムダ満喫知恵袋」 リスナーの疑問、質問に対して、三上さん、大垣さんがでたらめに回答をします。 どちらの答えがよかったか、コミュニティサイトで投票を行います。 https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=gKmMk_X8Qoy1a_CKjpSdUA&t=1382&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz ○投稿について ラジオの感想はSpotifyの投稿欄にお願いします。 フォローや⭐️5評価もお願いします。 フォロー100人目指しています。 コーナー投稿はメールでお願いします。 tokimeki_jigyobu@jrwsc.co.jp ここだけの話、めっちゃメールが来てるらしいです。 ●大垣さんの小ネタコーナー 本気のマラソンって見たことありますか? あれ、バビるっつー話。 あと、三上さんの楽天を応援する話。 https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=yzMAYqBhRCeGaJKejGc88Q&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=1864 三上さん、2週間って早いですね。

#9 さくっと、ムダ満喫CLUBの勝手にラジオ さくっとムダ満喫CLUBの勝手にラジオを聴くために、タイムラインを作成しました。 お好きなところから、選択してお聴きください。 リンクはSpotifyに連動します。 ●オープニングトーク 録音できていなかったせいで、「お前、ミンティアでも食べてんのか?」というくらいスースーする三上さんが聴きどころです。マイクが高性能ですね。 https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=JzM8q5iMQauNn_nrFpAb1A&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=1 ●キャラクターネーミング決定! 投票結果はあくまでヒアリングでした。 事の経緯を話し終えた大垣さんの「ふはははは」の笑い声と「どう?」とやり切った感がなんとも言えません。 https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=xDVG-mnWTHi-MmIXxGGriQ&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=283 ● 〇〇さんの逆襲! 空白の3ヶ月の間に送った投稿を今回、三上さんに蔵出ししていただきました。 大垣さんは平然としていましたが、女性ライターさんのいじりはすざましいものがありました。 大垣さんのノリに騙されなかった女性記者の終始「これはどうなんだ?」とツッコミが差し込まれたWEB記事も併せてお楽しみください。 https://king.mineo.jp/staff_blogs/1799 (リンク、ダメだったら、消します。) https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=twCkKyAARBmknhTdxphnoQ&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=992 ●ラジオのストックを作りたいからコーナーをつくります! 「三上、これやってきて」 「ムダ満喫男」こと三上さんの興味のなさそうなものをリスナーの情報を元に体験レポートをしてくれます。 ※「ムダ満喫男」という激よわのネーミングをつかってくれてありがとう。 「ムダ満喫知恵袋」 リスナーの疑問、質問に対して、三上さん、大垣さんがでたらめに回答をします。 どちらの答えがよかったか、コミュニティサイトで投票を行います。 https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=gKmMk_X8Qoy1a_CKjpSdUA&t=1382&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz ○投稿について ラジオの感想はSpotifyの投稿欄にお願いします。 フォローや⭐️5評価もお願いします。 フォロー100人目指しています。 コーナー投稿はメールでお願いします。 tokimeki_jigyobu@jrwsc.co.jp ここだけの話、めっちゃメールが来てるらしいです。 ●大垣さんの小ネタコーナー 本気のマラソンって見たことありますか? あれ、バビるっつー話。 あと、三上さんの楽天を応援する話。 https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=yzMAYqBhRCeGaJKejGc88Q&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=1864 三上さん、2週間って早いですね。

コメント 3 0
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/11 | アイデア

#9 さくっと、ムダ満喫CLUBの勝手にラジオ さくっとムダ満喫CLUBの勝手にラジオを聴くために、タイムラインを作成しました。 お好きなところから、選択してお聴きください。 リンクはSpotifyに連動します。 ●オープニングトーク 録音できていなかったせいで、「お前、ミンティアでも食べてんのか?」というくらいスースーする三上さんが聴きどころです。マイクが高性能ですね。 https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=JzM8q5iMQauNn_nrFpAb1A&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=1 ●キャラクターネーミング決定! 投票結果はあくまでヒアリングでした。 事の経緯を話し終えた大垣さんの「ふはははは」の笑い声と「どう?」とやり切った感がなんとも言えません。 https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=xDVG-mnWTHi-MmIXxGGriQ&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=283 ● 〇〇さんの逆襲! 空白の3ヶ月の間に送った投稿を今回、三上さんに蔵出ししていただきました。 大垣さんは平然としていましたが、女性ライターさんのいじりはすざましいものがありました。 大垣さんのノリに騙されなかった女性記者の終始「これはどうなんだ?」とツッコミが差し込まれたWEB記事も併せてお楽しみください。 https://king.mineo.jp/staff_blogs/1799 (リンク、ダメだったら、消します。) https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=twCkKyAARBmknhTdxphnoQ&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=992 ●ラジオのストックを作りたいからコーナーをつくります! 「三上、これやってきて」 「ムダ満喫男」こと三上さんの興味のなさそうなものをリスナーの情報を元に体験レポートをしてくれます。 ※「ムダ満喫男」という激よわのネーミングをつかってくれてありがとう。 「ムダ満喫知恵袋」 リスナーの疑問、質問に対して、三上さん、大垣さんがでたらめに回答をします。 どちらの答えがよかったか、コミュニティサイトで投票を行います。 https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=gKmMk_X8Qoy1a_CKjpSdUA&t=1382&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz ○投稿について ラジオの感想はSpotifyの投稿欄にお願いします。 フォローや⭐️5評価もお願いします。 フォロー100人目指しています。 コーナー投稿はメールでお願いします。 tokimeki_jigyobu@jrwsc.co.jp ここだけの話、めっちゃメールが来てるらしいです。 ●大垣さんの小ネタコーナー 本気のマラソンって見たことありますか? あれ、バビるっつー話。 あと、三上さんの楽天を応援する話。 https://open.spotify.com/episode/2fSTgfBwLkmRVlQCT2nLmF?si=yzMAYqBhRCeGaJKejGc88Q&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz&t=1864 三上さん、2週間って早いですね。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/11 | アイデア
ユーザー画像 バッジ画像

5/10 母の日前日!カーネーションを求める人たちで愛が溢れていた。 【写真1枚目】 青山フラワーマーケット(ルクアイーレ2F玄関)はお花を買う人たちの行列でした。 【写真2・3枚目】 Loveco ルクアイーレ1F  いつまでも枯れないおしゃれなお花でおなじみのLoveco チェック柄のお花がおしゃれです。 こんなにおしゃれだったら、造花もありかもしれないですね。

5/10 母の日前日!カーネーションを求める人たちで愛が溢れていた。 【写真1枚目】 青山フラワーマーケット(ルクアイーレ2F玄関)はお花を買う人たちの行列でした。 【写真2・3枚目】 Loveco ルクアイーレ1F  いつまでも枯れないおしゃれなお花でおなじみのLoveco チェック柄のお花がおしゃれです。 こんなにおしゃれだったら、造花もありかもしれないですね。

コメント 2 0
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/11 | ご感想

5/10 母の日前日!カーネーションを求める人たちで愛が溢れていた。 【写真1枚目】 青山フラワーマーケット(ルクアイーレ2F玄関)はお花を買う人たちの行列でした。 【写真2・3枚目】 Loveco ルクアイーレ1F  いつまでも枯れないおしゃれなお花でおなじみのLoveco チェック柄のお花がおしゃれです。 こんなにおしゃれだったら、造花もありかもしれないですね。

ユーザー画像 バッジ画像
れくりあ△ほぼ運営の人
| 05/11 | ご感想
  • 1-25件 / 全84件