いまだにサイトの見方がわからなくて、せっかく投稿いただいているものをどっから見たらいいかわからず全部にたどり着けません…。
でも、れくりあさんが毎日情報提供してくださっているのは存じています!毎日ありがとうございます☺
私も勇気をだしてはじめて投稿をしてみました。
🌸
『春眠、暁を覚えず』とか言いますが、ここ最近毎日ずーっと眠たいです。
というのも最近夜になると寝つきが悪く、ぐっすりと眠れなくて、
安眠できる方法を模索中です。
以下アレクサにお願いして、色々試してみたのですが、他にも良い案があれば教えてください。
ーーーーーーーーーーーーーー
■「眠れる曲」をかけてもらう
⇒クラシックやヒーリングミュージックをかけてくれるんですが、
歌詞がない曲は音階が耳に入ってきて寝れず…
↓
■良い声の語り(ラジオ/オーディオブック)をかけてもらう
⇒内容が頭にはいってきて寝れず…
↓
■ひつじを数えてもらう
⇒初回、気づいたら寝れていました。
夜中に目覚めたら、800匹台を数えてくれていました。
タイマーかけずだったので、
そこまで数えさせてしまいすごく申し訳なくなりました。
でも、次の日はひつじが柵を飛び越えている姿が頭に浮かんで
しまい眠れませんでした。
↓
■お経を唱えてもらう
⇒読経をすると脳が活性化されてセロトニンが分泌されるらしいのですが、それよりも、お経の内容ってそもそも何なんやろう?と気になって眠れず。
ーーーーーーーーーー
自然の音(たき火とか雨の音)がいいと最近教えてもらいましたが、
ふと思ったのは『聴く系』ばっかり試してるけど、もっと他にもあるのでは…と思い、何かいい案があれば教えてください🌸
(日中うとうとしすぎて仕事になりません…!)
いまだにサイトの見方がわからなくて、せっかく投稿いただいているものをどっから見たらいいかわからず全部にたどり着けません…。
でも、れくりあさんが毎日情報提供してくださっているのは存じています!毎日ありがとうございます☺
私も勇気をだしてはじめて投稿をしてみました。
🌸
『春眠、暁を覚えず』とか言いますが、ここ最近毎日ずーっと眠たいです。
というのも最近夜になると寝つきが悪く、ぐっすりと眠れなくて、
安眠できる方法を模索中です。
以下アレクサにお願いして、色々試してみたのですが、他にも良い案があれば教えてください。
ーーーーーーーーーーーーーー
■「眠れる曲」をかけてもらう
⇒クラシックやヒーリングミュージックをかけてくれるんですが、
歌詞がない曲は音階が耳に入ってきて寝れず…
↓
■良い声の語り(ラジオ/オーディオブック)をかけてもらう
⇒内容が頭にはいってきて寝れず…
↓
■ひつじを数えてもらう
⇒初回、気づいたら寝れていました。
夜中に目覚めたら、800匹台を数えてくれていました。
タイマーかけずだったので、
そこまで数えさせてしまいすごく申し訳なくなりました。
でも、次の日はひつじが柵を飛び越えている姿が頭に浮かんで
しまい眠れませんでした。
↓
■お経を唱えてもらう
⇒読経をすると脳が活性化されてセロトニンが分泌されるらしいのですが、それよりも、お経の内容ってそもそも何なんやろう?と気になって眠れず。
ーーーーーーーーーー
自然の音(たき火とか雨の音)がいいと最近教えてもらいましたが、
ふと思ったのは『聴く系』ばっかり試してるけど、もっと他にもあるのでは…と思い、何かいい案があれば教えてください🌸
(日中うとうとしすぎて仕事になりません…!)
14
4
秘書 東野
|
03/21
|
アイデア