ほぼ運営の人の部屋

6/15【妄想ショップ最終日】初ほめられに行ってきたぞ!

【おしらせ】運営の方から専用のお部屋をいただき、新着投稿もわけていただきましたので、みなさんの書いた記事が流れなくなりました。

 

行ってきました妄想ショップ!

今日はほめてもらえるということで楽しみに行ってまいりました。

(ちなみに、今日の受付はカニカチューシャのレポートでおなじみの絶好調!三上さんでした。)

 

そして、予約していたのはほめるインタビュアーこと山越栞さんです。

さっそくほめる人登場とともに、いきなり私のTシャツに爆笑しました。

着てきた服↓

<非公式グッズ> 三上さんのかるた大会準備Tシャツ(非売品)

サンワコーヒーワークスでコーヒーを飲んだ時に登場したデザインです。

https://tokimekiclub.coorum.jp/chats/w23093dgmkkqbcce?tree=flbumx5q5h48bkdo&tree_type=ChatCommentReply

 

三上さんはしばらく気づかず、「どこのTシャツかな?」と思っていたそうです。(天然?)

さすが、お洋服のボケから、華麗にスルーされずに気づいてもらえるというほめるBar、最高です。

 

今回、私はほめるBar初体験なので、システムをお聞きしました。

・ほめてもらう。

・話したいことを雑談をする。

のどちらかが選べるみたいです。

 

私はいまやライフワークとなっているコミュニティサイトについて話した過ぎて、雑談を選びました。

去年の秋から書き込んできた思いとか、なんで毎日書き込むことになったのかみたいなことをお話をさせていただいたのですが、ライターをされている山越さん目線でお話を聞いてもらいました。

私は知らなかったんですが、山越さんも実はコミュニティを覗いておられたらしく、毎日、私が書き込んでいたことをご存じでした。「文章の書き方を教わりたい!」って言ったら、「毎日書いておられるので十分です。」とのことでした。笑

また、山越さんはムダ満喫CLUBの企画会議なども参加されているそうで、運営目線からのお言葉をいただき、いろいろコミュニティについてお話できたあっという間の20分でした。

これから伸びていくコンテンツに初期から参加していてよかった。と思えるように動いてくださるそうです。

 

元々、ラジオのハガキ職人の気質もあり、本来、放送局のラジオで言うと、競争率が高すぎて、読まれず、ガッカリすることも多いのですが、今のところ、ほとんど三上さんに読んでいただいき、長尺で取り上げていただいているので居心地がよすぎます。みなさんも投稿が読まれる快感を味わってほしいので、ぜひ、ご参加ください。

 

話すのが夢中で、レポートの写真を撮るの忘れました。笑

 

あと、山越さんにはおせっかいながら、お顔がパッケージになった?キチマで売っている「うまがおラーメン」と「うまだし」をプレゼントいたしました。

https://tokimekiclub.coorum.jp/chats/f89levclrfhudbbc?tree=vmrfkqfrqrxrdzih&tree_type=ChatComment

 

おせっかいな旅先案内所もよろしくね。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
秘書 東野
2025/06/21 13:33

Tシャツ可愛いです!!売りましょう!!

ゆきちゃん
2025/06/17 19:55

わざわざTシャツ作るの素晴らしい笑
そしておしゃれです🤣!!!
しおりん(勝手に今呼び名決めた)さんとのほめるbar、楽しかったみたいでなにより!
おにぎりじゃなくてラーメンだったね🤣
素敵なプレゼント✌️

Tシャツのデザインは使い回しです。笑
コミュニティに初登場したときのサンワコーヒーワークスの写真がこちらです!

運営🌟大垣
2025/06/17 10:31

仕込みがいつもすごいのよ♡エンターテイナーやん♡笑


ひとボケのために、なにもこんなに下準備しなくてもいいのに、行く前から汗だくになってます。笑