れくりあ△ほぼ運営の人
2025/06/23 01:30
6/22 旅するコメディア お米にあう具!食べ比べイベント


コメディア特派員(非公式)れくりあ△です。
行ってきました。旅するコメディア お米にあう具!食べ比べイベント
(イベント2日目、3回目の回に参加してきました。)
会場の受付は大垣さんでした。
(秘書東野さんは食べる側で参加していました。)

通された席に着くと、おしながきと審査シートが置かれており、点数もつけられる本格的な審査を行いました。
審査のポイントは5項目(各項目10点満点)
- おいしさ
- ごはんが進む
- アレンジできる
- お値段の納得感
- 周りにおすすめしたい

今回、審査につかわれるお米は、さんすて岡山でにぎりめしを出している山田村さんが準備した岡山県産の「きぬむすめ」です。もちもちした食感でねばりの強いお米でした。だめだ、ごはんだけでもおいしくて食べちゃう。試食のお米も限りがあって、ライスコントロール(司会の人が勝手に作った造語)が効かないです。(笑)試食の具(GOOD)はどれも一口分です。それにもかかわらず、口に残る食材の余韻でどれもごはんがすすむハイレベルな戦いでした。


- 1品目 真鯛ほぐし
塩気もほどよくあって、食べた後の塩気の余韻でさらにごはんが欲しくなります。1品目にして限りのあるごはんのペースが乱されます。
1品目が審査の基準点になるにもかかわらず、隣のお客さんが早くも10点をつけていました。

- 2品目 ままちょび
ご飯を借りに行くくらいおいしいままかりのアンチョビバージョン。
塩気が強く、一口食べた塩気の余韻で何口もごはんがほしいです。
オリーブオイルも効いていて、一風変わったままかりです。
オリーブオイルはパスタに使えるのでは?というアイデアも飛び出しました。

- 3品目 自家製にんにくみそ
にんにくと味噌と相まってごはんが進みます。
これはごはん界の元気注射かもしれない(笑)司会のお姉さんが「焼きおにぎりにしたら、絶対美味しいと思う。」と言っていました。

- 4品目 海老三昧
砕いた干し海老のオイル漬けです。
干し海老の香ばしさが口の中に広がって、ごはんといっしょにあわさると、とまらない味になります。サラダのドレッシングに入れたいというアイデアも会場のお客さんのインタビュー中に飛び出しましたが、私はチャーハンに入れたいです。ごはんのおかず以外にも調味料的な使い方もアリです。

- 5品目 一口焼ままかり(桃太郎)
一口サイズにカットされとても食べやすくなっています。
焼いた香ばしさもあり、三杯酢の酸っぱい味がごはんをそそります。

- 6品目 一口焼ままかりポン酢漬(鬼)
ままかりの三杯酢がポン酢に変わると、このままストレートにおかずとして食べられると思いました。好みの問題ですが、ぽん酢味の方が好きです。

- 7品目 10種の国産野菜 万能薬味
しゃきしゃきとした歯触りが楽しいしょうゆ味がベースの乳酸発酵のお漬物です。量も多くて、まぜごはんにもできます。

- 8品目 国産 きゃらぶき
ふきってあんまり食べることがないのですが、
きゅきゅっとしたきゃらぶきの独特の食感がおいしかったです。
他のテーブルではきゃらぶき初体験のお客様がいて高得点をつけられていました。
最後はグループで集計をしてベスト3を決めました。
私の席のグループのベスト3は
(大垣さんのドラムロールで発表。ドゥルドゥルドゥルドゥル♪)
1位 自家製にんにくみそ
2位 10種の国産野菜 万能薬味
3位 海老三昧
でした。
ちなみに私が選ぶマイベストごはんにあう具(GOOD)は海老三昧でした。
これはごはんにもあうし、海老の入ったオイル調味料として汎用性が高いので買って帰ろうと思ってたんですが、最後、トキメキ事業部のみなさんに気分よくお見送りされたので、すっかり買って帰るのを忘れました。
後日、買います。笑
今日紹介されたものはキッチン&マーケットで買えます。
すでに人気のものは数が少なくなっているそうですよ。
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示6/28まだ、間に合う!お米に合う具(GOOD!)
まだ、キチマさん待っててくれるの?
海老三昧なくなったら、何買おう!
きゃらぶき、まだあるよ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示投稿が慣れすぎてて笑いましたw
すごい見やすいし内容濃くておもしろいです🫶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海老三昧ゲットだぜ!
@ルクアイーレ アトリウム前玄関
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示6/24
おっと、万能薬味が完売です!
国産きゃらぶきもそろそろ売り切れそうです。
みんな、きゃらぶき好きなの?なかなかシブい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レポが凄すぎます…
どうやって画像入れ込んでるんですか?!
私も海老三昧推しです~!でも、最終的にままちょびが一番かもです☺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょっとコメントあとで編集追加するけどさとりあえずこのワードでまとめたような報告書どうやったの?
すごすぎる🤣
すごいねれくりあ!
感想追加(6/24)
まずシートを見て思ったのが食品の試験でよく使われる官能検査です。
途中で頭と舌がバグってくるので客観的な評価が難しく、企業にいる官能試験の精鋭部隊さんを尊敬します!!
れくりあは一つずつ区切って客観的に検査できたかしら?😋
お米のもちもち感は日本のお米ならではの特徴を感じてこれだけでお腹が空きました。
そのあとのご飯のお供の解説が詳しく、写真がつけられていることでより頭の中で想像しやすかった!
頭の中での私のランキング
1、海老三昧
2、ままちょび
3、真鯛ほぐし
海老の旨みあかんて、反則やて!!笑
食べたーーーーーい!!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示公式で後日レポートがあるのにそれを上回る速さと内容量の濃さのあるレポありがとう!!
さすがっす💜💚
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は[にんにんみそ]ではなく[にんにくみそ]を購入しました
コッソリ(ノ'Д('ェ'*)
どれも美味しかったですね。他の参加者の方のコメントも「なーほろね」と思いました(๑¯ω¯๑)ニンニン