【大垣のモヤモヤCLUB】※臨時
(三上君が忙しそうでかまってくれないので、臨時の大垣のモヤモヤCLUBです。)
トキメキ事業部を立ち上げて、あっという間に5年か、いや、6年が立ちます。(←あんま覚えてない。笑。)
①月1で開催している「妄想ショップ」イベント
②年4回で開催している「ムダ満喫CLUB」イベント
③ムダ満喫CLUBのコミュニティサイト
④Instagram「トキメキデパート」
⑤X「トキメキ事業部」と「妄想ショップ」の2つ
⑥トキメキ事業部のホームぺージ
を運営していますが、走り続けてきたこともあり、
④Instagram「トキメキデパート」
➡トキメキ事業部との連動性があんまりないから初見さんにとっては分かりにくいかも。ぴえん。
⑤X「トキメキ事業部」と「妄想ショップ」の2つ
➡イベント発信くらいしか稼働できてない。ぴえん。
⑥トキメキ事業部のホームぺージ
➡更新全然してないので情報が古い。ぴえん。
という、ぴえん。な死語状態となっている現状を受け、
「ブランド支持基盤をちゃんとしよう!」
「もうちょっと頑張っていろんな人に知ってほしい!」
という目標のもと、
来年3月末までに④、⑤、⑥あたりのリブランディングを計画中♪
・トキメキ事業部のキャラクター作ろうかな~
・動画コンテンツでTikTokとかもやろうかな~
・SNS周りはどんな投稿があればいいかな~
とか、いろいろと模索中っ…!!!!
イメージこんな感じ。
SNSでトキメキ事業部らしい、可愛くてあったかくてクスっとできる動画コンテンツ発信➡発見してもらってSNSやHPのアカウントに来てもらう➡トキメキ事業部のこと知ってもらう➡イベント参加してもらってHAPPYな体験してもらいたい➡仲間がめっちゃ増える➡結果、三上のアクスタが爆売れする。(ここだけ嘘。)
どんなのがいいかな~?パペットとか作って動画コンテンツ発信するのどうかな~??
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なに?!三上がかまってくれないとだと?!三上さん忙しいとまたゼリーで済ませちゃうじゃん。いや、なにも食べたくないって言ってたなあ…やつれないように、からあげを口の中に突っ込んであげてください。
(大垣のモヤモヤCLUB可愛い😍)
何か返事しようと思ったけど、れくりあ△が運営以上に動いてて何も言えません(笑)あまりの知識量の深さに、もはや運営陣も脱帽&冷や汗ではないでしょうか🤣
私はもっと広まってほしいと思う一方で、広まりすぎると大垣さんと三上さんが手の届かぬ雲の上の存在になってしまうかもと思うのが寂しいです♡でも、私たちのために、常にどうしたらもっとより良くなるかを考えてくださってるのが本当に素晴らしいと思います!なんて素敵な企業でしょう。
キャラクターあるといいですね!そしたらそれを見たら、トキメキ事業部だってわかりますもんね!!
ちくわを見たら紀文食品と分かるように、パペットを見たらトキメキとわかるようにしましょう🔥
私は今までのインスタの投稿大好きでした!ワクワクするから!でも、トキメキ事業部との関連と言われると確かにわかりにくいかも。
動画は何がいいのかなー。
たまにでいいから、『裏方さんのここがこだわり!』みたいな動画を見てみたいな!そしたらみんながルクアをもっと楽しめるしもっと好きになる!
↑これはれくりあさんのおかげで、ルクア裏方メンバーのこだわりや優しさがよく分かり、私には、見ててとても楽しい😆し驚きや発見がたくさん!
贅沢を言えばTikTokとインスタのリールを使って欲しいです!(私がTikTokやってないからなんですが😛)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示>・動画コンテンツでTikTokとかもやろうかな~
➡️トキメキ事業部でショート動画に参入ですか!
トキメキ事業部のみなさんが社内で踊るとか、あと、三上さんが毎回ドッキリを仕掛けられるとか、大垣さんと三上さんのコント的な社内のやりとりとか見てみたいです。
イベントを企画されているトキメキ事業部の内部が動画でみられるのは興味があります。トキメキ事業部ごと好きになったらお仕事の依頼とかイベントに行こうとか思ってくれるファンが増えないですかね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示当事者本人がいつから始まったのか覚えていないということなので、ムダにトキメキ事業部のルーツを探ってみました。
2019年3月25日 トキメキデパート インスタグラムアカウント開設
https://www.instagram.com/p/BvaVPwGnKLx/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
2019.9.13(金)~9.16(月・祝) 妄想ショップ 第一弾 ほめるbar
https://www.instagram.com/p/B1s-L5ClaKe/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
2020年8月 トキメキ事業部発足
https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/08/page_16443.html
いつからスタートしたのかルーツを探る記事
宣伝会議デジタルマガジン 販促会議インタビューにて
https://mag.sendenkaigi.com/hansoku/202103/key-to-impulsive-buying/020835.php
インスタ開設前の構想段階から考えるともう少し期間があるかもしれませんが、インスタグラム開設を起源に生まれたトキメキ事業部ということであれば
2019年3月25日を起算日にして計算すると5年7か月と23日でした。(2024/11/17現在)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トキメキ事業部のXアカウントで「おせっかい」を武器に企業アカウントに絡んでいくのはいかがでしょう。
絡みやすそうな自由な投稿感強めな企業アカウントさん5選
紀文【公式】
https://x.com/kibun_kitchen
SHARP シャープ株式会社
https://x.com/SHARP_JP
キングジム
https://x.com/kingjim
株式会社タニタ
https://x.com/TANITAofficial
わかさ生活 広報部
https://x.com/WAKASASEIKATSU
紀文を「のりふみ」と読み間違えると「きぶんだよ!」とリプライがくるのはもはや笑いの方程式です。
なんかしらんけど、よくおすすめに上がってきます。
企業同士で投稿されたコラボポスト例です。
https://x.com/WAKASASEIKATSU/status/1814586212461785172
https://x.com/makuake_ca/status/1844257526566748230
個人的には大垣さんに企業訪問で締め出されてほしいですが、大垣さんのイメージを損なわないために三上さんでも可です。
たしかに「LUCUA osaka トキメキ事業部」だと抽象的すぎるので、パペットだとか担当者の写真(顔伏せ可)などで担当者のイメージを掻き立てるような仕掛けが必要かもしれませんね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トキメキ事業部でいうところのため息がデカっ!(笑)
お二人の勝手にラジオがめちゃくちゃおもしろいので、大垣さん、三上さんファンを増やしたら、やるイベント全部注目してくれて、大垣さん、三上さんを目当てにイベントも来てくれると思います。
現実、そんな簡単でないことはわかっていますが、2万人を前に講演された方にえらそうなことを言ってすいません。(笑)
グルメ投稿でだいぶ三上さんを人質にした過激な投稿だったにもかかわらず、反響がびっくりするほどアレだったので、三上さんは数字を持っていないかもしれないです。(笑)
イジりが足りないんですかね。