ムダ満喫CLUB

ご感想/アイデア

2024/11/22 22:37

【アレ報告】みなさん、最近、寒くなってきたので、風邪ひかないようにあったかくして、アレして下さいby大垣さん

最近、寒くなってきたので、みなさんの「アレ」の報告をお待ちしています。

26件のコメント (新着順)
れくりあ△
2025/02/17 23:27

大垣さん、こんばんは。
明日、寒波がやってくると聞きました。
アレしなきゃですね。
私は先日、届いたブレインスリープHANTENで寒さをしのぎます。軽くて宇宙素材が寒さを通しません。でも、やっぱり空気が温かくないとダメですね。暖気が恋しいです。どうやら電気代は抑えられそうにありません 笑

れくりあ△
2025/02/10 23:19

大垣さん、こんばんは!
寒いのでアレしました。
2月の寒波に負けそうなのでそろそろ次の手を打とうと思い、大垣さんのムササビーの宇宙素材に負けじと、こちらも宇宙素材のアレを購入しました。
ブレインスリープウェアHANTENです。
最先端の宇宙素材を使いながらも和の半纏です。賢い人がネーミングを考えた末に煮詰まって、一周回った感があります。背中から、ものすごい熱気が放射されていますが、もはや過大広告の匂いがします。
シークレットセールでつい衝動買いしてしまいました。
これで2月の寒さをしのげれば、mont-bellびっくりの安さで大勝利です。
しかし、レビューで半纏の前のひもがなくて、閉じれないので寒いとまあまあ辛口のコメントに気づいたのは買った後のことでした。デザインも機能面重視でおじいちゃんが着てそうなダサさは否めません。
使う前からアレな予感がします。あまりに寒さを凌ぎたすぎて、購入時に冷静さを欠いてしまいました。
商品の到着を待ちたいところです。

ゆきちゃん
2025/02/08 16:21

大垣さん。
寒いのでアレしました。
寒いからムダに外に出て寒さを骨身に染みさせたくなるあの現象です。
今日もとんでもなく寒くて風邪がびゅうびゅうしておりましたが、自転車こいでがっつり歌いながら買い物行きました。
ドラッグストア、産直、スーパー、ローソン(生クリーム増量ロールケーキおいしいよ♡)です、
手が冷たいです。
水の温度を計ると7度でした。
でも寒いのって好きなんですよね。
帰ってきた時に暖かいと幸せが倍増です。
暖かさを求めて、一度寒さに身を置くのかもしれません。


れくりあ△
2025/02/09 06:45

ローソンのロールケーキはおいしいよね。
ちなみに22日はいちごが乗ってます。
だって、カレンダーの22日の上には15日(いちご)が乗っているからだそうです。
なかなかシャレてますな。ローソン!

ゆきちゃん
2025/02/09 09:11

目の付け所がすごい…!!!!
あえて15じゃないのね!!
センスよすぎます!!

運営🌟大垣
2025/02/09 14:21

さすが、ゆきんこゆきちゃんだね。
"暖かさを求めて、一度寒さに身を置くのかもしれません。"なんという素晴らしい名言なんだ…。
それ、わたしが言ったことにできる…?…いける??笑

ゆきちゃん
2025/02/09 20:27

高校の時、ゆきんこゆっきーって呼ばれてたの思い出しました笑
名言ですか!?嬉しい☺️☃️
もちろんです、大垣さんの言葉にしちゃってください🤣笑

ゆきちゃん
2025/02/06 21:52

大垣さん。
寒いので、給湯器がアレしました。
凍結です。
あれって、自動お湯はりの水道管と、他の管って違うんですかね?
全然お湯が出てこなくて、何回も止まるし、もはや水しか出なくて詰みました。
しかし、シャワーや台所のお湯が出ることがわかったので、それでなんとかしのげました。
今日はお湯が出るまで風呂の中を見つめ、よしよしお湯でてるわ。と思って安心してぬくぬくタイムです。
わたしは四季の中で、1番冬が好きです❤️
寒いって言いながら動いて温まったり、暖かいお風呂やお布団にダイブしたり、温かいほうじ茶を飲むのが最高にたまらんです。

和歌山の本気の冬を送ります♡
かつての職場は豪雪地帯でした☃️
このあとみんなで雪合戦うぇーい🤘


れくりあ△
2025/02/07 04:40

うちの実家も自動お湯はり機能がしょっちゅうエラーで止まるよー。寒くなくても。
大雪で大変でしたね。
大阪も雪がちらついてやばいと思いましたが、和歌山はもっとすごいですね。
雪合戦たのしそうですね。

運営🌟大垣
2025/02/07 09:50

和歌山、本気すぎるやん!!
雪すごい!!
なんでワイパーだけピンって出てるのー?虫みたいで可愛い。笑。

ゆきちゃん
2025/02/07 20:35

ちなみにこれ9年前のやつです!
説明足りませんでした🙇‍♀️
雪降ると、ワイパーが埋もれてしまうので、立てておきます🖕
雪降る時はぜひ活用してください😍
虫みたいで確かに可愛い!!😍

寒くなくても給湯器止まるのやばい!買い替えてあげてください♡笑

運営🌟大垣
2025/02/07 21:10

勉強なる~~~!(車の免許持ってないけど…w)

ゆきちゃん
2025/02/07 21:33

えーっ!!免許持ってないんですか!!都会は違うぜぇ…😎

れくりあ△
2025/02/08 00:13

9年前の写真出されたら、そら、反則なのよ。

ゆきちゃん
2025/02/08 16:24

れくりあ、これは本当の和歌山の冬だよ笑 なうだよ笑
わたしはこの地域には住んでないけどね、前の職場だったよ☃️
仲良い人が写真送ってきてくれた!これで反則とは言われるまい!
一応家個人情報だから隠してみたよ、隠せてるかしら笑

れくりあ△
2025/02/09 06:41

うちのおばあちゃんちもこんなんだから、特定なんかできやしないよ 笑
それにしてもすごい雪ですねー。
和歌山、本気出してきてる。

運営🌟大垣
2025/02/06 15:42

大垣さん。
寒いのでアレしました。
zoomで会議の予定があったのに、他の資料を夢中で制作していたら約束の時間より5分経過しており、「ごめんなさいーーー!違うURLで一人で喋ってましたわーーー!」って言ったけど、イマイチのボケだったな。と反省してます。
ちゃんとした人になりたいです。w


ゆきちゃん
2025/02/06 21:18

無理ありすぎて笑いましたwww

あれ?これ寒いのと関係ありますか?🤣

れくりあ△
2025/02/07 04:31

大垣さんがちゃんとした人になったら、「フジロックみたいに新幹線をスタンディング車両に」みたいなこと、言えなくなっちゃうのよ。
しでかしたあとのいいわけ上手そうですね。笑
逆境でもそういうこと言えるの、メンタルつよつよすぎです。

運営🌟大垣
2025/02/07 09:51

わたしのボケが寒かったので…笑

運営🌟大垣
2025/02/07 09:53

こうやって受け止めてくれる、ちゃんとした人がいるから生きてけることに感謝!!笑

れくりあ△
2025/02/07 12:16

ボケが寒い 笑
そうやったんか!

れくりあ△
2025/02/06 00:30

大垣さん、ご無沙汰してます。
午前中、雪がちらついたりなんかしちゃったりして、アレしました。ジャンバーのフードをかぶって冷たい風を凌いでました。寒さで顔が痛いです。さらに布団に毛布も追加してます。電気代の割にエアコンがあんま効いてない気がしたので、来年はムササビーみたいなハイテク素材のものを考えたいと思います。


運営🌟大垣
2025/02/06 15:34

アレ報告。ご無沙汰だね。寂しかったぞ。
(埋もれてて、このコーナー見れてなかっただけ。ごめんなさい。笑)

ムササビーのおかげで、年内は暖房なしで過ごせましたが、やっぱり、暖房ってあったかいよな。ってことに気づき、暖房をメインに生活していますが、エアコンも、いまいち、寒いよな。

ゆきちゃん
2025/02/06 21:57

れくりあ、わたしもエアコンが苦手なんだけど、そんなれくりあにおすすめなのが(前も言うたかもですが)🐘印の加湿器でーす!
ポットタイプだから本当に沸騰させて蒸気が出るのでおすすめー✨
ムササビーと合わせてご使用ください。

れくりあ△
2025/02/07 04:23

メンションしたらよかったですね。
先日、職場で光熱費がヤバイという話になって、
ムササビーを買った大垣さんは勝ち組だなと思っていたのですが、
やっぱり地肌がでてるところは寒いですよね。
一周まわって、空気を温めるのは必要ですね。

れくりあ△
2025/02/07 04:26

やっぱり、加湿器あったかいのか。
湿度も風邪予防になるから大事よね。
来年に向けて考えておきます。ありがとう!

れくりあ△
2025/01/14 12:35

大垣さん、寒い日が続きますね。
今日、会社の子が体調不良で休んだので、久しぶりにアレしました。
感染症対策でマスクを久しぶりにつけています。使っていないマスクを出しました。
どうせマスクしてても、ウイルスはマスクを通り抜けてしまうくせにって、思っているタイプです。笑
TPOをわきまえるタイプなので、協調性を出してます。かわいいでしょ。


運営🌟大垣
2025/02/06 15:36

わたしは、なんか、今日、顔がパンパンやな。という日に、マスクしたりします。
かわいいでしょ♡w

ゆきちゃん
2025/02/06 21:17

マスクなんていらねぇとおもって新年早々インフルになったゆきちゃんです。やっぱマスクあると違います🤣
協調性出す&顔のサイズでマスクするの2人とも可愛いやん😎

れくりあ△
2025/02/07 04:16

マスクでごまかし効くのは助かりますよね。
大垣。かわいいよ。大垣。

れくりあ△
2025/02/07 04:19

やっぱり、マスクがあるのとないのとでちがうのかな?
咳したら、エチケットで、飛沫は避けるようにするけど、
素直でかわいいでしょ。

ゆきちゃん
2025/01/12 19:59

大垣さん。
寒いのであけましておめでとうございます。
今年も寒いのでアレよろしくお願いします。

寒いので、、、
いや、寒いのにアレしちゃいました。
うたた寝です。
やらかしました。
そしたら速攻で次の日、私の体内の、何フルエンザか分かりませんが、インしてきちゃって、インフルエンザになりました。

みんなもインフルエンザに気をつけよう!

暇すぎてDa-iCEのI wonderの振り付け覚えてます←


れくりあ△
2025/01/12 21:59

あらー、寒いのでお大事になさってください。アレが効くと聞いています。ぜひ、試してみてください。
個人的には鼻うがいを実践してます。鼻用ポットで反対の鼻の穴から出すように5%の食塩水で洗い流します。 食塩水を使うと鼻が痛くないです。花粉症なので鼻水が止まらない時によくやってます。

【Spotifyのラジオの切り取り】を貼っておきますので、大垣さんに応援されてる気分になってみてください。
大垣さんの「負けないでー、みんな」
https://open.spotify.com/episode/0O3fmBgQNzFGBAjpXALWds?si=WaNNWqlxSUyD0pH3dHcNaQ&t=2075&context=spotify%3Ashow%3A0nFMmQGwOkeAs75KRSApCz

ゆきちゃん
2025/01/12 23:34

よし、負けないで聴いて元気出す。笑

れくりあ鼻うがいのことありがとう。
私、今年度から鼻うがい始めたの。
鼻うがい始めたのに、コロナ、溶連菌、インフルエンザかかったの。
でも確実に風邪ひきは少なくなった!
そして重症化していない!
これぞ鼻うがいの効果だと信じている!

れくりあ△
2025/01/13 00:20

自分の体感では、鼻うがいで鼻水を洗い流すと、けっこう体調を持ち直すことがあるので、インフルエンザを追い出すつもりでやってほしいと思います。

最近、大垣さんの「まけないでーみんな」がハマってきてます。
大垣を欲してます。

ゆきちゃん
2025/01/14 16:18

追い出すつもりで頑張ります!!

大垣さーん!!
ついにれくりあが大垣ねえさんを欲し始めました!!
ラジオ投稿か月のナカバ(明日?)かれくりあへの負けないで!コメント求!

運営🌟大垣
2025/02/06 15:37

完全に、見落としてて、ごめんね。
もう手遅れかもしれないけど、、、、
みんな、2月で寒波来てるぞーーーー負けないでーーーーーー!w

運営🌟大垣
2024/12/16 12:42

大垣さん、アレしました。

やっぱり、ちるり、行っちゃいました。
チルっちゃいました。

冷麺は寒いので、温麺です。
なんぼかけてもいいオニオンフライが最高です。
とはいえ、いい大人なので遠慮気味にかけちゃいます。
なんでちるりは、こんなに美味しいんだ。
オーナーに御礼が言いたいぞ。
ラーメンよりも罪悪感が薄いから気軽に食べちゃうぞ。
あわよくば、ハーフ温麺➕ハーフ冷麺のセットがあれば、私は週5で通うかもしれないくらい好きなのである。


れくりあ△
2024/12/16 12:48

はっ、まさかのちるり復活宣言!(自由ですけど)
温麺のスープはうまいっすよね。
焼きおにぎりをスープにひたひたにして食べるのもいいです。せっかく焼きおにぎりを香ばしく焼いていただいてるので、一口は焼きおにぎりのまんまでたべなきゃいけないと勝手に思ってます。

運営🌟大垣
2024/12/16 12:57

おぉぉぉ♡なんと魅力的な食べ方なのだ…。
絶対にうまいじゃないか…
この、食スケベめ。笑

れくりあ△
2024/12/16 15:53

【食スケベ】
初めて聞いたんですが、出典元はなかなか渋いところから来てますね。そんな食べ物ばっかり想像してる顔なんかしてないですって。もうー。

ゆきちゃん
2024/12/15 21:31

大垣さん、こんばんは。
先日、道端で出会ったおばあさんと寒いなって話をした流れで、まだ暖房つけてないって言ったら、え?!暖房つけてえぇ!って言われました。
今日、後輩と電話しててまだ暖房つけてないって言って、部屋の温度聞かれたんで答えたら、やばいって言われました。
なので、暖房つけました。初暖です。
使わへんやろと思ってたので、そもそもブレーカー落としてました。
なので、ブレーカーから入れるところから始めました。
でも乾燥するんで、加湿器にギアチェンジしました。
これ、めっちゃいいんですよ。
沸騰するんで、ホテルに置いてるやつより衛生的にいいし、口が広いのでお手入れが楽です。
本体が温かくなるので、冷たい手を添えると温めてくれます。
象印、いいじゃないの!
#ゆきコレ