5/19 みんなでつくる!万博推しマップ@EXPO酒場
みなさんは万博に行く予定をされていますか?
私は夏期間中に何回でも行ける夏パスを買いましたが、万博関係者の方に「今でも暑いのに夏になったら、とんでもなく暑いですよ。」と言われてチケットをどうしようかと思っている最中です。
今回、ぜひ、みなさんに行く前に参考にしていただきたいのが、
万博来場者が書き込んだ万博推しマップです。
実際に万博に行ってきたリアルな感想が付箋でいろいろ書き込まれているので、
行く前の参考にしてほしいです。
ちなみに万博関係者の方に教わった情報です。
まず、入場予定の7日前に万博の来場予約をしましょう。
西ゲート、東ゲートどちらから入るかも決めましょう。
パビリオンの抽選は7日前からです。
7日前抽選に申し込みましょう。
会場内の携帯のアンテナ基地局が十分でないため、電波が拾いにくく、充電が激減りするらしいです。万が一にそなえて、チケットのQRコードの印刷やスクショの準備をしておきましょう。バッテリーも用意した方がいいそうです。
え?万博って、すぐ行って楽しめるもんじゃなかったの?と思っていたので有益情報でした。
今日出会った人
ウガンダのコモンズ館で幅を利かせているらしいTさんとお連れ様
めちゃ日本語が堪能!
「おい、口数少ないから、もっと飲まないと!」とあおられたけど、
全員、英語でしゃべるからやん。笑
なんとなくわかるが輪に入れず。
ウガンダ人から見ると、電車の通勤ラッシュで日本人は静かで携帯ばっか見てるから、日本人はシリアス、ベリークレイジーだったそうです。
某大手銀行で万博に協賛している二人組
フィンテックやらなんやらのイベントがあるらしいです。
「EXPO Wallet入れて、ミャクミャクリワードプログラムに参加してね。」とのことです。
7日前から予約した方がいいと教えてくれました。
あと、お連れ様のおすすめのパビリオンは「いのちの未来」パビリオンで、思わず泣いたそうです。ロボットが発達した未来であなたはどう生きるのか?
考えさせられるぅ〜。泣いちゃうってどういうことよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ありがとう!
開幕直後の混雑と夏の暑さを避けるべく
梅雨時期だけど来月行きます!
推しDJのタクティーとわたしの親友は通期パス買ったみたい♬
あわよくば3ヶ月前に買って、3ヶ月前の予約もしたかったんだけどね…
・2ヶ月前(ごめん、3から訂正!)
・1ヶ月前(7日前のこと)
・直前
の3回予約ができるらしく
それぞれ第5希望まであっても各抽選では1個しか当たらないから
最大3つまで当選できるって
…
ユーチューバーが言ってたよ
わたしはインドネシアとアラブかサウジアラビア行きたいな♬
フランスではクロワッサンを買いたいです。
アジア圏も一つまわりたい。
1日しか行かないから朝の9時からやり倒したるで!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示万博のことまで紹介してくださるんですね…!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示BASIC AND ACCENT ルクア イーレ 7F
そばとすしの食器がそろいます。
本格、そばセットいいなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メゾンカイザー ルクアB1F
大阪万博のフランス館で販売されているクロワッサンがルクアで買えると話題です。万博気分を味わいたい方はどうぞ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロフト ルクア9F
もう夏が迫っている。
金鳥の夏、日本の夏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キッチン&マーケット
冷麺コーナー
君は知らないであろう、POPが去年といっしょだということを。
地球に優しくサステイナブルですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示EXPO酒場メンバーシップ制度が始まっています。
EXPO walletをダウンロードして会場内のQRコードを読み込むと、先着10名にドリンク1杯がもらえます。
本日、レベル4達成です。
もうすぐMAX 笑
メンバーシップ特典も検討されているみたいですよ。