ムダ満喫CLUB

ご感想/お便り

2024/09/27 00:13

CHILLRI 2回目訪問記
「暑いな!」(無線少年に語りかける口調で)
今日は仕事が休みだったのと秋にも関わらず、暑かったので、絶好の冷麺日和と思い、昼ご飯はCHILLRIの冷麺に決めました。
※暑かったのであっさりしたものが食べたい三上派です(笑)

12時台を外し、ちょっと遅めに入店。
最初はあっさりと冷麺(細麺)を食べようと思っていましたが、ビビン麺(細麺)だと、先着20名限定で牛すじ塩煮丼(昼のみ)がついてくるらしく、誘惑に負けて、そちらにしました。→あっさりじゃなくてガッツリ食べてる。(笑)
前回、牛すじ塩煮丼はディナータイムでは頼めなかったので今回、雪辱を晴らすことができました。
コチュジャンのうまみが効いていてピリ辛でおいしかったです。
麺ちゅるちゅるで最高でした。
博多の豚骨ラーメンの細麺をイメージしすぎたせいで、細麺という割にはまあまあ太かった気がします。
13時台でも入店は多く、女性客でぎわっていましたよ。すごい人気ですね。

帰りはCHILLRIに行くまでのルートを下調べするため、ルクアに立ち寄りました。
意外にもディアモールからまっすぐ大阪駅目掛けて直進するだけでルクアに到着したので梅田ダンジョンの攻略も簡単でした。

キチマに立ち寄ったらちょうど冷麺が陳列されていました。
だんだん涼しくなってきた秋ですが、この暑さにぴったりな陳列を仕掛けていますね。この担当者、なかなかの勝負師かと思われます!(笑)

あっさり系の三上派のみなさん、キチマにおいしそうなお茶づけありましたよー。

ルクアでウインドウショッピングも楽しんできました。

3件のコメント (新着順)
運営🌟大垣
2024/09/27 11:13

CHILLRI活動、お疲れ様です!
わたしもこの前、ビビン麺の誘惑に負けたのですが、結局、やっぱ普通のにすればよかったなと思い、その二日後に普通の冷麺を食べに行きましたよ。w

CHILLRIさんは少しも、こんな盛り上がりをみせてるとは思ってもみないでしょうな。w


れくりあ△
2024/09/27 23:20

CHILLRI活動おつかれさまです。
もう大垣さんはCHILLRIのアンバサダー(非公認)の域ですね。
コミュ内のほかの方にも食べに行ってもらって、大垣さんの
インフルエンサー的動員パワーを示したいです。(笑)
ほかの味に浮気せず定番メニュー、一本なんですね。
冷麺愛がすごいです。これにはかないません。

自分はまだ、2回目の来店なのでまだ、別の味を食べたいと思っています。
今度は涼しいときに牛テールスープ温麺(平打ち麺)かな?
個人的には後半にコショウをいれて、味変をキメるのが気に入っています。
スープはもともとおいしいので酢はいらない派です。

ゆきちゃん
2024/09/28 10:48

大垣さん、まだチルリ行ってることに衝撃ですwww

れくりあ△
2024/09/27 00:18

今回の獲得スキル:知らない人と話すキッカケ「暑いな!」のまほうを覚えた!

れくりあ△
2024/09/27 00:16

キチマで美味しそうだったもの
冷麺スープ、生冷麺、だし茶漬け


運営🌟大垣
2024/09/27 11:16

「いつ食べてもうまいやん。」のPOPの文字が、売り切りたい!という最後の追い込みと熱意を感じますな。よし。今日の仕事終わりに買ってあげよう。w

れくりあ△
2024/09/27 22:52

今朝、秋らしく涼しかったので冷麺の売れ行きが気になっていました。(笑)
昨日の残暑フィーバーが単発終了~。確変ならず。

あの消えかかったPOPを解読されたの、すごいですね。
ぜんぜん読めませんでした。
煮卵の「卵」が読めるまでめっちゃ時間かかりました。
担当者のPOPのクセがすごい(笑)

「まだまだちゅるんと美味しい冷麺いかがですか?」の
まだまだはどこまでまだまだなのか?
もう10月なのに・・・オーバーランで来年の夏まで突き切ってほしい。
いや、いける。CHILLRIさんはオールシーズンいけてるんだから!
勝手に限界を決めてはいけない!!

多くのラーメン屋さんの冷やしメニューが9月末で
終了する中、もりもりのボリューム陳列でお出迎え
してくれている担当者のためにも今度買いに行きます。

黒の生冷麺、近所のスーパーで見かけませんから、
一度食べてみたいです。(食べてみたいです!!輪唱)

あと、鍋シーズンにむけて、入り口で訴求陳列している人類みな麺類の鍋スープの
大成功を祈っております。あのラーメンのスープはハズレなしでうまいです。
担当者「ドンマイ!」

<「ドンマイ」のまほうで担当者を応援してあげたよ。(第1回のラジオで跳ねたコメント)>

れくりあ△
2024/09/29 12:05

キチマ 昨日(9/28)の冷麺の売り場状況です。
ちょっとボリュームが減って、涼しい気候の割には
売れ行き好調そうです。
めんとスープ1セット購入しました。
ちなみに生冷麺のXデー(賞味期限)は24年12月29日です。
担当者頑張れ!

れくりあ△
2024/09/30 09:27

明日から10月。
盛岡冷麺でおなじみのCHILLRIさんのLINEから
9月最後のメッセージが届きました。

涼しくなってきた今日この頃ですが、季節の変わり目に
ぴったりと冷たい冷麺を改めてオススメされたことに
私は驚きを隠せません。
涼しくなったから温麺ではなく、
まだまだ冷たい方で突き切るCHILLRIさんに感服です。
キチマの担当者を応援するかのように思えます。
キチマの冷麺担当者は冷麺はいつ食べてもおいしいと
いう本質をみんなに教えたかったのかもしれません。

がんばれ、担当者!

れくりあ△
2024/10/02 22:50

今日は毎月2日西の日WESTERポイントほぼ4倍デーですよ!
本日(10/2)の冷麺売り場です。
結構売れてて、かごの底が見えそうなところまで売れてきましたよ。もうすぐ完売しそう。
前回、初めて調理して食べたら、涼しくてもツルツルとさっぱり食べられました。2〜3口すすると麺も残りわずかで物悲しくなるのはなぜなんでしょうか?物悲しい余韻が後を引き、本日も仕事帰りに買ってしまいました。1袋ペロリなんで、2袋とかイケちゃいそうです。ヤバいです。冷麺's High!です。(笑)

れくりあ△
2024/10/04 21:02

なんと本日(10/4)冷麺のスポット販売が終了していました!心機一転、秋の北海道フェア開催です。今度は味噌ラーメンですよ!なんだか良かったような悲しいような。
キチマ冷麺販売残暑激闘編 これにて終了です。お付き合いありがとうございました。

れくりあ△
2024/10/04 21:16

「暑くてもツルッとイケる!」?
夏を先取り2025?
半°田そうめんと変わり種そうめんつゆのセットを発見!
10月だけどキチマはまだまだ夏だぜ!
半°田そうめん 秋真っ只中 販促死闘編
乞うご期待!
もうええでしょ!byピエール瀧

れくりあ△
2024/10/19 14:07

半°田そうめんの夏真っ盛りなPOPが撤去されました。ようやく秋を感じますね。(笑)
これからはにゅうめんでどうぞ!

運営🌟大垣
2024/10/19 14:45

れくりあさんの毎回のキチマパトロールおもろい…。
POPだけが撤去なんですね。やはり、「もうええでしょ!byピエール瀧」の押しが効いたのでしょうね。

れくりあ△
2024/10/19 20:56

トキメキデパートの座談会に書かれた秋を感じる一言にインスパイアを受けました(笑)

お店の一番目立つスポットに冷麺を置いていた状況以上に
半゜田(パンダ)素麺と変わり種そうめんつゆ(トマト・レモン)の
組み合わせが完全にシーズンを逃していて、お気持ちをお察ししている次第です。
半田素麺とパンダのかけ合わせがなかなかキャッチーで変わり種のそうめんつゆも
おいしそうだなと思ったのですが、意外でした。
なかなか割引シールをはらないプライドの高さも感じられるので、
賞味期限が長い製品ですし、来年、また、レイアウトを変えて
リベンジされるのかなぁと思っています。

POP撤去がちょうどいい潮時かと思い、
「半°田そうめん 秋真っ只中 販促死闘編」も完結させようかと 
投稿した次第です(笑)
大きい売り場だけにいつもボリューム陳列おつかれさまです。
がんばれ!キチマ。
キチマさんには見せられないや。(笑)
以上、ムダ満喫レポートでした。

それにしても、こんな埋もれた投稿にコメントありがとうございます。

れくりあ△
2024/11/10 09:10

ついに半°田(パンダ)そうめんがワゴン入りしたことをお知らせします。