4/19 大人気のふじ子ちゃん定食が食べたい!
先日のルクアのランチリサーチで12時過ぎにも関わらず、魚屋スタンドふじ子の「ふじ子ちゃん定食」なるものが早くも完売となっているPOPを発見しました。
これは是非食べたい!というわけで、11時のバルチカオープン目掛けて行ってきました。
(将棋のお昼ご飯発表のネタ擦りに飽きていると思いますが、これに関しては話の流れなんで・・・)
11時ぴったりにエスカレーター開放時間に来館しましたが、すでにこの行列です。
平日限定と書かれていますが、ランチメニューが手元に配られたので、いけるのかな?と
淡い期待を胸に期待したのですが、「ふじ子ちゃん定食」は平日のみ。
残念!(今日は土曜日だった)
注文できるのは銀タラロカボ焚き定食と切りたて魚屋造り定食の2点でした。
せっかく並んだので、「切りたて魚屋造り定食」を注文しました。
(ちなみに写真のねぎとろの小皿はトロたくのたくあん抜きです。苦手な食べ物の対応をしていただきました)
そして、登場したのがこちら!
まぐろが最高に脂がのっていて、どのお刺身もおいしかったです。
(メニューを見てるとインドマグロみたいです。)
一品にとろろもついていて、ごはんのおかわり(無料)もやってくれ!と言わんばかりのラインナップでした。
ごはんのお茶碗がちょっと小ぶりのため、調子に乗って3杯もおかわりしてしまい、
3杯目に「大盛で」と頼んだところ、まんが盛りスタイルでご飯が登場しました。
「少なかったですか?」と店員さんのジョークも飛びましたが、〆のとろろごはんの3杯目に
これはやりすぎてしまい、死にかけました。でも、ごはんは何倍でも頼みたくなるくらいおいしかったです。
あと、ルクア商品券でお支払いしたのとOSCカードでポイントつけてもらったので、レジのお兄ちゃんがあたふたしてました。
レジの金券処理の方法とクレジットカードのポイント付与のダブルパンチでベテラン店員さんが駆けつけてレクチャーを受けてました。笑
ちなみにOSCカードのポイントのつけ方はポイント付与→「カード」押して、横のカードリーダーをスキャンするんだ。覚えておいてくれよな。
4/19 大人気のふじ子ちゃん定食が食べたい!
先日のルクアのランチリサーチで12時過ぎにも関わらず、魚屋スタンドふじ子の「ふじ子ちゃん定食」なるものが早くも完売となっているPOPを発見しました。
これは是非食べたい!というわけで、11時のバルチカオープン目掛けて行ってきました。
(将棋のお昼ご飯発表のネタ擦りに飽きていると思いますが、これに関しては話の流れなんで・・・)
11時ぴったりにエスカレーター開放時間に来館しましたが、すでにこの行列です。
平日限定と書かれていますが、ランチメニューが手元に配られたので、いけるのかな?と
淡い期待を胸に期待したのですが、「ふじ子ちゃん定食」は平日のみ。
残念!(今日は土曜日だった)
注文できるのは銀タラロカボ焚き定食と切りたて魚屋造り定食の2点でした。
せっかく並んだので、「切りたて魚屋造り定食」を注文しました。
(ちなみに写真のねぎとろの小皿はトロたくのたくあん抜きです。苦手な食べ物の対応をしていただきました)
そして、登場したのがこちら!
まぐろが最高に脂がのっていて、どのお刺身もおいしかったです。
(メニューを見てるとインドマグロみたいです。)
一品にとろろもついていて、ごはんのおかわり(無料)もやってくれ!と言わんばかりのラインナップでした。
ごはんのお茶碗がちょっと小ぶりのため、調子に乗って3杯もおかわりしてしまい、
3杯目に「大盛で」と頼んだところ、まんが盛りスタイルでご飯が登場しました。
「少なかったですか?」と店員さんのジョークも飛びましたが、〆のとろろごはんの3杯目に
これはやりすぎてしまい、死にかけました。でも、ごはんは何倍でも頼みたくなるくらいおいしかったです。
あと、ルクア商品券でお支払いしたのとOSCカードでポイントつけてもらったので、レジのお兄ちゃんがあたふたしてました。
レジの金券処理の方法とクレジットカードのポイント付与のダブルパンチでベテラン店員さんが駆けつけてレクチャーを受けてました。笑
ちなみにOSCカードのポイントのつけ方はポイント付与→「カード」押して、横のカードリーダーをスキャンするんだ。覚えておいてくれよな。
10
1
退会したユーザー
|
04/20
|
アイデア